けっこうヒマなように思われてるかも知れませんが、、、
いろいろありますよ
現実から逃げて釣りしてるだけかも知れません。。。
先週水曜日、いつものようにりゅうは
学校から帰ると仲良しのりゅうきくんちにDSを持参して
遊びに行きました。
ここの家庭はちょっと訳ありで、
かなり歳の若いお母さんは離婚しているらしく
働いてらっしゃるようです。
りゅうき
住んでいるらしいですが、
おじいちゃん、おばあちゃんもけっこう若いらしい。
会ったことのある人から聞いた話では、
40歳代っっぽいとか。
お母さんもほんと若くて、20代ぐらいとか。
最初はちょっと偏見もありましたが、
りゅうが遊びに行った時の話を聞いてみると
「りゅうき
写真を撮ったよ」って。
思ったよりいい人かも。。。って思いました。
でも、りゅうも私も勘違いしてました。
このお母さんと思ってたのは、おばあちゃんでした。
去年12月頃から、週1、2のペースで遊びに行って、
りゅうき
サンタさんからのプレゼントも決めました。
去年末頃には、袋に入ったお湯で溶かすだけの抹茶ラテを
20袋ぐらいもらって帰ってきたので、
慌てて電話したら、
電話口の向こうのおばあちゃんは
とってもいい感じの人で、安心しました
「りゅうきは今まで友達がいなかったから
りゅうくんが遊びに来てくれてほんとに助かってます。
これからもよろしくお願いしますね」って言われました。
たぶんご両親の離婚が関係してるんでしょうね。
1年の時にどこかに引越して、2年になってからまた
こちらに戻ってきたそうで、転校して友達ができなかったのかな?
今年になっても相変わらず、学校が5時間で3時過ぎに帰ってくる
月曜日、水曜日のどちらかは遊びに行ってます。
先日もたこ焼きを作ってもらってきました。
が、、、問題は先週の水曜日に起きました。
りゅうがDSを持って遊びに行き帰ってきて、
寝てからダンナがDSをやろうとケースを開けると、、、
「あれ?緑色の大きいタッチペン
「え?知らない。今日はりゅうき
「あいつ忘れてきてないか~??」
「はぁ?またぁ~~!!!」
なぜまたかと言うと、、、
りゅうはお正月名古屋の実家に行った時、帰る直前までDSをやってて
黒い小さい方のタッチペンを忘れてきました
帰る寸前にやってて、なんで忘れてくるの?
ちゃんと確認してよね~!!!
家に帰ってから気づき、あわてて電話したけど、
ゲームに詳しくない母に、
細くて、黒いペンで、
確か、ソファーに座ってやってたからその辺かも。。。と説明し、
数時間後に、一生懸命探してくれた母から電話。
ソファーの肘掛けと座るとこの隙間の奥の方に入ってたよ。って。
後日母は手紙と一緒に郵送してくれました。
手紙には「大切なものはわすれちゃだめだよ。ペンが泣いてたよ。」
と書かれてました。
その事があったので、夫婦そろって妙にイライラ、イライラ。。。
黒いタッチペンは100円ぐらいでもどこでも購入できます。
が、、、こっちの大きいタッチペンは
ネットで探しても売ってないし、ゲオにも無かったはず。
本体にしか付いてこないみたいだし。。。
次の日起きてきたりゅうに聞いてみると
「
な~にぃ~をぉぉぉぉ~~!!!
知らないだと??? おまえの物だろがぁ~!!!
ちゃんと責任もちなさいよね~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
今日学校でりゅうき
と送り出しました。
帰ってきたりゅうに真っ先に私が「どうだった??」
「なにが???」
??????はぁ????
なにがって! あんたにとっては大事な事じゃないんかい!!
「学校でりゅうき
「・・・うん、きいたよ
「なんて?」
「探しておくねって」
????????????????
「ほんとに聞いた?」
(いつもの自信なげな半笑い状態
ど~もあやしい。。。目が泳いでる。。。
だって、この子、今までこんな事い~っぱい
いぃ~~~~~~~~っぱいあったんだもん!!!
いつも遊んでるお友達にさえ、肝心な事聞けないんだもん。。。
この日はりゅうはすぐ学習教室に行く日だったので、
いてもたってもいられない私はりゅうき
おばあちゃんが出られたので、先日のたこ焼きのお礼を改めていい
タッチペンの事を聞きました。
「見かけてないですけど、またしっかり探してみますね。
今度遊びにきた時までに探しておきます!!」って言ってくれました。
その後、学習教室から帰宅した
「りゅうき
おばあちゃんが帰りに立ち寄ってくれたようです。
りゅう、もう4月から4年生なんだから。
しっかりしてくださいよぉ~
来月授業参観があるので
ぜひりゅうきくんのおばあちゃんと直接お話したいな。