野菜のお引っ越し | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

まーた、更新さぼっちゃった。。。


昨日は、バイトでした。

販売の人は、店の厨房に入れない規則になってしまったので、

今までのように、仕込みとか手伝えなくなり、

製造の人は、焼いて、仕込んで、、、を一人でやらなくてはいけないので、

昨日はけっこう忙しかったです。





今日は、家の事をやりました。

と言っても、朝は畑で一仕事。

混み混み状態だった白菜とキャベツを間引きしました。


でも、抜いた苗はもったいない。。。

ので、キャベツは、抜いた中でも元気な大きいのを12本、

寒さでだめだったらしい空心菜を蒔いてあったところに移植しました。






ちょっと前に種まきしたものもちょっとずつ顔を出してきました。

マットのブログ-101206_0921~0001.jpg

マットのブログ-101206_0920~0001.jpg

マットのブログ-101206_0919~0001.jpg




ツタンカーメンのエンドウ豆も延びてきました。

マットのブログ-101206_0921~0002.jpg


家に帰って、プランターの整理をして、

畑から持ち帰った白菜とキャベツを植えました。

実家とふたばちゃんママにももらってもらえる事になったので、

とりあえず、枯れてしまわないように、、、

応急処置??みたいなものです。

マットのブログ-101207_1131~0005.jpg

マットのブログ-101207_1131~0003.jpg

マットのブログ-101207_1131~0001.jpg






ビニール温室を組み立てた後に早速蒔いてあった

久々登場!! のアイスプラント。

去年採取した種ですが、無事に芽が出てきました。

マットのブログ-101207_1130~0001.jpg



秋に蒔いたナスタチューム、第1号の花開花!!

マットのブログ-101207_1122~0001.jpg




ちょっと前から咲いてる百日草。

これも種からです。

マットのブログ-101207_1132~0001.jpg



これは、たぶん、、、スイスチャード。

種からですが、、、どのプランターに蒔いたか忘れてしまって。。。

茎が赤いのでたぶんそうでしょう。。。

マットのブログ-101207_1131~0002.jpg




前から気になってて、今年始めて購入しました。

マットのブログ-グラフィック1206002.gifクリスマスっぽいやつ。

飾りもつけてみました。

マットのブログ-101207_1131~0004.jpg