虫と花火 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は、家族4人で名古屋へ。

実家に車を置いて、

地下鉄でこちらへ行って参りました。


マットのブログ-100816_1058~0001.jpg


名古屋市科学館。

特別展示 昆虫パワーへ。



オオクワです。

マットのブログ-100816_1101~0001.jpg




こちらはギラファ。

うちにいる子の方が大きい!!となんだか自慢したくなりました。

マットのブログ-100816_1102~0001.jpg



セミも。

マットのブログ-100816_1104~0001.jpg




第2展示室に行く前にこんな物が。

一応お決まりで。


マットのブログ-100816_1122~0001.jpg

マットのブログ-100816_1123~0001.jpg



オオゴマダラチョウの特別展示室へ。

マットのブログ-100816_1126~0001.jpg

マットのブログ-100816_1126~0002.jpg

とてもかわいいチョウチョ。

マットのブログ-100816_1126~0003.jpg

マットのブログ-100816_1126~0004.jpg


この蝶、さなぎが金色になるそうです。

マットのブログ-100816_1127~0001.jpg

ちょっとわかりにくいけど

確かにメタリックに光ってましたよ。

マットのブログ-100816_1127~0002.jpg



こちらも、光り物が好きな私が観たかった虫。

玉虫~!!

マットのブログ-100816_1131~0001.jpg


玉虫の羽で装飾してあるそうですよ。

マットのブログ-100816_1131~0002.jpg


分かりにくいけど、羽を細く切って、編み込んであるみたいです。

すごいですね~。。。

マットのブログ-100816_1131~0003.jpg






一通り見てから、一般展示室へ。。。

何年ぶりでしょうか、ここに来るのは。。。


こんなジオラマあったっけ??

マットのブログ-100816_1155~0001.jpg

マットのブログ-100816_1156~0001.jpg



せっかくなので、こちらも乗ってみましょう。

マットのブログ-100816_1201~0001.jpg

運転手さんになったつもりで?

マットのブログ-100816_1201~0002.jpg

運転席からの景色。

よくわかんない。。。

マットのブログ-100816_1201~0003.jpg

マットのブログ-100816_1202~0001.jpg

乗り心地はどうですかぁ~?

マットのブログ-100816_1202~0002.jpg


ミミズトンネル。

なんだかおもしろそうだったので私も入ってみた。

が、、、膝をついていかないと進めないのですぐ止めました。。。

マットのブログ-100816_1206~0001.jpg









なんだかんだと観てるうちに、お昼過ぎたので

また地下鉄に乗って実家へ。

もうすぐ家に到着!!って時に

手前の交差点を横切ろうとした車が停まってこちらを観てる??

窓を開けた。。。

なんか、、、手を振ってる???


とりあえず手を振ってみて小走りで寄ってみた。


あ~!!

知り合いがいました。

りゅうと幼稚園で仲の良かったまさくんとお母さん。


こんなとこで会うなんて。

すごい偶然。

だってこの辺に住んでるわけじゃないもの。


私たちの後ろ姿を観て、廻り込んできたみたいです。


すごい会いたかったから嬉しかった!!

夏休み中に一度会う約束をし、9月入ったらランチしようね!!

と別れました。




実家では奮発してお寿司を買ってきてくれてました。

ごちそうさまでした~!!

野菜とかいろいろお土産をもらって

家へ帰宅。






この夏、3度目の花火。

海で使った残りの噴き出し花火をもらったので

やってしまいました。

だんなは暑いからやだ。。。と外にも出てきてくれません。

私がつきあいましたよぉ~だ。


マットのブログ-100816_2016~0001.jpg

マットのブログ-100816_2023~0001.jpg

マットのブログ-100816_2032~0001.jpg

マットのブログ-100816_2035~0001.jpg

マットのブログ-100816_2035~0002.jpg




線香花火着火!!

マットのブログ-100816_2036~0001.jpg

マットのブログ-100816_2036~0002.jpg

マットのブログ-100816_2036~0003.jpg

ボトっ!!

ありゃりゃ。途中で落ちました。







気を取り直して、違う花火再開。

マットのブログ-100816_2039~0001.jpg

マットのブログ-100816_2040~0001.jpg

マットのブログ-100816_2040~0002.jpg





再び、線香花火。

マットのブログ-100816_2044~0002.jpg

マットのブログ-100816_2042~0001.jpg

マットのブログ-100816_2044~0001.jpg


今度は成功!!

最後のこのヒャ~ヒャ~とした感じの火花、

これを最後まで見ないと終わった気がしませんね。

マットのブログ-100816_2042~0002.jpg