学校から肩を落として帰った私に
さらに追い打ちをかける展開に。。。
前日、水泳帽が学校のカバンの中に入ってないか
私が見ようとしたら、
りゅうが“おれが、おれがやる”と言って、
かたくなに拒んだ。
何か嫌な予感がして、りゅうがお風呂に入ってる間に
カバンの中を全部出してみた。。。
一番底から出てきたのは、、、
干からびたロールパン。。。
粉々のくずまで出てきて、、、
それはそれは無惨な状態。
カバンもファブリーズをかけたところで臭いが消えるような物では無かったので
水洗いして、洗濯機へ。。。
お風呂から出てきたりゅうと、私のやりとりは省略します。。。
とりあえず、もう、残してもカバンには絶対に入れない事を
約束させた。
というのが、先週の金曜日の出来事でした。
そして、昨日、つまり月曜日。
学校から帰ってきたりゅうに“連絡帳見せてよ”
“学校からのお手紙は?? 個人懇談の手紙まだ??”
何かカバンをのぞきながらゴソゴソしてる。
“カバンの中身全部出してみたら?”
無言のままゴソゴソを続けてる。。。
???
??????
?????????????????????
まさか??
??????????????????????
カバンを取り上げ、中の教科書などを私が出すと、、、
出てきた。。。
これは、、、
ギョーザか??
ニンニク臭いんですけど。。。
しかも、今回は、教科書やら
学校から着替える為に借りてきて
洗って持たせたズボンにまで付いてる。。。
ひやぁぁぁぁ~ん!!!
もうどうして???
なんか、
泣けてきた。。。
なんで入れたの??
“誰かが入れたみたい”
???
“じゃぁ、誰か嫌がらせしてくるの??
誰??”
“知らないうちに入ってた。”
????????????
自分で入れたの?それとも誰かが入れたの??
“自分でいれた”
あれだけ約束したのに、また入れたの??
その後は無言。。。
とっさに怒ってしまったけど、、、
ほんとに自分で入れたんだろうか。。。?
それとも、誰かに嫌がらせを受けてるのだろうか。。。
たとえ、同級生に嫌な事をされていたとしても、
本人は言えないはず。。。
本人に聞いても、正直に言ってくれないし、
担任の先生がそこまで把握してるようには思えない。。。
一体、
真実はどうなってるのでしょうか。。。
私は、ただ、
りゅうが、自分でやってるのか
それとも、誰にやられてるのか
それが知りたいだけなんです。
自分でやってるのならば、まだまだ改善の余地はある。
が、、、
もし、そこに他の子が加わってくるならば、、、
本人は自分でやったというので、とりあえず、連絡帳にくわしく書いて
今日先生に見せるようにしたけど、
今朝起きてからどうも様子がおかしい。
だんなが出勤してから、“ちょっとお腹が痛い”
熱を計ると36、8度。
本人は学校に行きたくない様子。
とりあえず、班長さんと、学校に自分で休むと電話をさせる。
今日は私は、自分の膝を診てもらおうと思ってた。
なので、学校の近くの初めて行く病院へ。
ここは、外科と内科なので一緒にみてもらえると思って。
8時半に行ったら、受付は7時半からやっていて
順番は10番。
うちに戻る元気もなく、じっと待合室で待つこと1時間半。。。
家で聞いたときはなかなか口を開かなかったが、
待合室で、あんたに嫌な事をしてくる子はいない?という質問に
1人だけ同級生の男の子の名前が出てきた。
が、嫌だと言えば止めてくれるらしい。
その子は別に問題なしか。。。?
ようやく、名前が呼ばれたときは、
すでにりゅうは元気になっていて、
お腹も痛くないと。。。
精神的な部分もあるかも知れませんね。 などと先生と話しをして
私の膝の水を抜いてもらった。
自分の診察が終わったりゅうは、
“ママ、今から注射ささるよ”などと半分喜んで
朝の暗い顔はどこへやら。。。
一応、りゅうにはビオフェルミンをもらった。
ちなみに私の膝からは注射1本分の水が出てきました。
学校行けるくらいの元気になったりゅうと買い物をして帰宅。
ご飯食べてから、
私は2時間ほど昼寝してしまった。。。
外でセミ採りしてきていい??などとふざけた事を言ってたので
“そんな元気な子が外で遊んでたらずる休みって言われるよ”
“じゃぁうちの中で遊んでる。。。”
私が寝てる間に、習字道具を出して、色画用紙に“理科”と書いたり、
虫を見てたらしい。。。
知らないうちに本気で寝てしまってました。
夕方担任の先生から電話。
先生によれば、確かにここ何日か、先週から
教室が蒸し暑く、31度もあり、
給食の食べ具合が良くないとのこと。
夏ばてか?
夏ばてから始まり、吐いた事を言えず、大騒動になり、
お腹も痛くなって、学校に行きたくなかったのか。。。?
もうしばらく様子を見た方が良さそうですね。。。
一つだけ願う事は、、、
りゅうが、学校でいじめのような事にあっていないように、、、、。
それだけです。