もう、言葉がございません | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。


ええと、、、

先週の事ですね。

きっかけは、りゅうが小さくなった。。。と言ったので

新品で買ったばかりの水泳帽を2回使っただけで、

紛失した事。。。

たぶん学校にある。というので

明日学校で探してらっしゃい。わかんなかったら先生に聞いてごらん。

と言った。

次の日、帰宅したりゅうにあった??と聞くと、

学校にあった。。。と。

じゃぁ、見せて。洗うから。


“学校に置いてきちゃった”・・・とりゅう。


は??なんで置いてくるの??

持って帰ってこなきゃ。ホントにあったの??

“あったよ。”


じゃ、今から学校に取りにいくよ!!

りゅうが目をきょろきょろさせてはにかんでいる。。。



なおが、誰か男の人からママに電話があったという。

それも2回も。

誰なんだ??



とりあえず、今は学校優先。

学校に着いて、職員室へ。。。

担任の先生は職員室に居なかったので、呼び出してもらった。


廊下から歩いてくる先生を観て、りゅうは落ち着かない。。。


先生を前に、私が“はい、先生に用件を言って”

“水泳帽を取りにきました。”


次の瞬間。。。

担任の先生が、“あれ??その事で来たの??

肝心な事お母さんに言ってないなぁ~”

?????????

?????????

なに??

なにごと??

肝心な事って??

なにぃ~~~~~~~???



先生はりゅうに教室に取りに行かせるように言って

私に小声でこう切り出した。






“実はですね、昨日、おとついかな?

気持ち悪くなって吐いたみたいなんだけど

それがね、机の中にかくしてあってね。

今朝、学校に来て、クラスのみんながなんかクサイ、なんか臭い

って事になって、捜索してみたら、、、、

りゅうさんの机の中に残ってるの原因だったんですよ。。。”


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんてこと!!!!

よりによって

うちの子が。。。。?????????

そんな事をしでかしてしまった。。。。。。



その後掃除で大変だったらしいです。

その臭いで気持ち悪くなってしまった子もいて、

ほんとに情けないやら、申し訳ない気持ちで。。。







どうして、りゅうは、

気持ち悪いなら事前に言う、

吐いてしまったらしょうがない、

しかし、それをなぜ隠す?

なぜ吐いてしまったと言えなかったのか???







小さい頃から引っ込み思案で、

なかなか自分から声かけられない性分は

今でも変わらず、

今回こんな形で、、、

大事になってしまった。。。





ほんとに

ほんとに

ほんとにクラスのみんな、

担任の先生、手伝っていただいた隣のクラスの先生、

申し訳ございませんでした。。。