希望保育に入れました。
りゅうは午前中ソフトの練習。
なので、しばし自分の時間。
土日もはさんで、
雨の日が続いてたので、
久々の畑をのぞいてみました。
雨のおかげで、野菜がちょっとずつ成長しておりました。
スイスチャード。
思ったよりも急に大きくなってきた感じ。
来週ぐらい食べれるかな。

小松菜もひとまわり大きくなってました。

こちらはタマネギ。
なんと!!スギナと場所とり合戦中です。
せまそ~。。。

スナックエンドウもまだ数は少ないけど
そろそろ食べれそうかな。

ネモフィラの青いのが、たくさん咲いてました。
とてもかわいらしい。

水玉も前と同じ株のがいっぱい咲いてます。
つぼみもまだある様子なのでしばらく楽しめそう。。。

花が咲きそうだったので、あわてて1株ぬいてきたけど
これって、、、
確か、上の方の一部が紫色になるカブだと思う。
けど、、、食べる部分ちいさくない??
こんな一口サイズだっけ??
つーか、下が成長する前に上が成長しすぎたのでしょうか。。。
どうやってたべましょう。。。??
