お盆に久しぶりに、妻と宮崎に旅行に行ってきました。

家を出て、まずお墓詣り。

それから近くのローソンで買い物。

それから、国道10号線を北上、都城インターから、宮崎高速に乗りました。

まず寄ったのが、宮崎高速の山之口サービスエリア。

しかし、この日は暑かった!

ここは、こじんまりとしていますが、便利な場所にあり、車も多かったです。

それから、高速をひたすら北上。

宮崎の一ッ葉道路まで行き。

前、行って良かったレストランを見つけたのですが・・・ガーン!ショックな事に、営業を止めていらっしゃいました。

途方にくれていたら、目の前に素敵な喫茶店がありました!

喫茶『♭(フラット)』さんです!

名前の通り、音楽をコンセプトにしていて、店内にはピアノもあり、定期的に演奏会も開いていらっしゃるそうです。

お昼は久しぶりに『ナポリタン』をチョイス。

とても美味しかったです!

ここで、一つ疑問がわきました。

宮崎は喫茶店が多いのに、鹿児島は少ないような気がします。

とくに我が町、霧島市は人口の割に少ない様な気がします。

霧島市に良い喫茶店が有りましたら、教えてください!

それから、宿の『JALシティ宮崎』に行きました。

ここを選んだ理由は、ネットの評判が良かったのと、マイル狙い(こちらが本音かも)でした。

着いてから、街を探検するつもりでしたが、あまりの暑さの為、近くのセブンイレブンに行った所でダウンしました。

夜食はあちこち考えていましたが、外に出るのが億劫になり(歳ですね)ホテルの中のレストラン、『ベルナール』で取りました。

『ワイン&ビア ダイニング2017』をおこなっていました。

手ごろな価格で飲み放題、食べ放題でとても満足でした!

★【レストラン】ワイン&ビア ダイニング2017

http://www.miyazaki-jalcity.co.jp/201707125922.php

いやはや、とても満足しました!

こうして、楽しい一日目は終わりました!

2日目は明日UPします!