石持 浅海 あなたには、殺せません | ryumideeのブログ

ryumideeのブログ

Jazzを聴いたり演奏するのが好きなおっさんです。
仕事で車に乗る機会が多くApple Musicをよく聞いています♪
Apple Bookのオススメもよく読みます。
バイクに乗るのも好きです。
自分なりに気になった事、レビューしていきます。
かなり偏っているかも!?です(^.^)

石持 浅海さんの「あなたには、殺せません」を読みました。


石持さん、今年7月の作品。

人を殺したいと思う人が相談にいくNPO法人。

そこで相談するうちに、相談に来た人の気持ちが。。。

と言う設定。

面白いですね。似た発想でテレビ放送「探偵が早すぎる」ありました。

遠滝さん主演でしたね。ちょっと思い出しました。



お話は、、


「やめておいた方がいいですね」

今日も相談員は、悩める犯罪者予備軍の犯行計画の穴を次々と指摘していく。

不備を突かれた者たちは、果たして――。

議論で犯罪発生を未然に防ぐ!?

新感覚の倒叙ミステリ短編集。


「犯人だって、好きで犯罪に走ろうとしているわけではありません。必ず迷いがあります。その段階でうちに来てもらえれば、犯罪の発生を未然に防ぐことができます」――そのNPO法人には、罪を犯すか悩む人が相談にやってくる。相談員はそんな犯罪者予備軍たる人々から聞き出した犯行計画の穴を次々と指摘していく。不備を突かれた者たちの殺意は、果たして本懐を遂げるのか。犯罪発生を未然に防ぐ!? 新しい形の倒叙ミステリ短編集!




面白かったです!

多分、皆さんが想像する結末の斜め上を行くと言うか(笑)

殺人を相談員に相談して、結果どうなっていくか?

アイデアが面白かったです💡

ミステリー好きな方ぜひ👀


その本に音楽をならそう🎵

ミステリー要素満載でしたので!

ナジーで「Mysterious」














新曲、配信販売中です♫


よろしくお願いします(^^)