小林 由香 ジャッジメント | ryumideeのブログ

ryumideeのブログ

Jazzを聴いたり演奏するのが好きなおっさんです。
仕事で車に乗る機会が多くApple Musicをよく聞いています♪
Apple Bookのオススメもよく読みます。
バイクに乗るのも好きです。
自分なりに気になった事、レビューしていきます。
かなり偏っているかも!?です(^.^)

小林 由香さんの「ジャッジメント」を読みました。

小林さんの2016年のデビュー作品で第33回小説推理賞受賞作。


5つの異なる犯罪に被害者家族達はどう向き合うのか❓

何ともズーンと💦答えの出ない重いテーマでした💧


お話は、、


大切な人を殺された者は言う。「犯罪者に復讐してやりたい」と。

凶悪な事件が起きると人々は言う。「被害者と同じ目に遭わせてやりたい」と。

20××年m凶悪な犯罪が増加する一方の日本で、新しい法律が生まれた。

それが「復讐法」だ。目には目を歯には歯を。

この法律は果たして被害者たちを救えるのだろうか?



SFぽい話かと思いきや、犯罪被害者家族の葛藤、苦しみなど答えの出ないテーマ。

もしも自分の大切な人を理不尽に奪われたら💦

同じ方法で復讐出来たらと思うけれど💧 殺されたら殺し返すでは自分も殺人者になってしまう💦

非常に色々と考えさせられた本でした💧




その本に音楽をならそう♫


アンドリュー・ヒル

「Judgement」

https://youtu.be/q9xxgyyZFYI 









配信中です♫



よろしくお願いします(^ ^)