はいさい!
またまた振り返りますよ〜
XDL Round2 カリフォルニア戦のフリースタイルは4位入賞でした〜
詳細はコチラ↓
XDL Round2 in カリフォルニア 4位獲得〜!の巻。
翌日はシッケストトリックに参加!
なんだそれ?って思いますよね〜
シック(病気)の最上級のシッケストなトリック!
誰が一番すごい技を決めるか競うのだ!
簡単に言うとヤバイ技コンテストですね!
本当はストッピー360を予定していたんだけど会場が狭いから断念。
直前でノーハンドユニサイクルウイリーに変更!
ユニサイクルは一輪車って意味ね!
言葉で表現すると、ウイリーした状態でハンドルを跨いで手放し状態になる技だ〜
この技好きなんだけどバイクの調子が悪くてフリースタイルでは決めることができず。
練習でもほとんど成功できなかったので封印してた
今回は一発技なので挑戦だ!
チャンスは2回!
1回目はギリギリ成功したー
今度は長めにできるようにがんばる!
2回目は一回目より粘ることができたー!
よかったわ〜
日本では失敗する方が少なくなった技なのにバイクのおかげでめちゃくちゃ難しい〜
みんな喜んでくれました〜!
採点結果もかなり高評価!
もしかしたらイケるかも〜
って思ってたら優勝しましたー!
あざーす!
これがフリースタイルでできてたら良かったのになーって思うさー
次のピッツバーグ戦までにバイクを改善してもっと良い状態にするぞー!
ミニバイクフリースタイルやサークルチャレンジ、ドリフトリンボー、アマチュアフリースタイル、スポーツマンフリースタイルなどのコンテンツは内容がわかりやすいから盛り上がるわ〜
無事、怪我もなくカリフォルニアの大会が終了しました〜
会場では現地の人やアジアの人達がよく声をかけてくれたさ〜
日本人はいなかったなー
アトランタまで4000kmの旅が始まる〜
行きはタイヤのトラブルが2回もあったけど、新品に変えたから大丈夫なはず!
だがしかーし!
交換したタイヤはバルブから空気漏れしてペッタンコ
アンドリューが片道2時間以上かけてショップに直しに行ってくれました
無事帰れるといいなー
最後にみんなでパシャリ!
ピッツバーグでまた会おう〜
世界唯一エクストリームバイクスタントのシリーズ戦XDL Round2カリフォルニア戦で4位獲得。現在シリーズランキング4位。世界一を目指して世界トップライダーや車両メーカー契約ライダー達と激戦中。
エクストリームバイクスタントの情報発信しています!
◆RYUKYU XTREME BIKEのチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/user/RyukyuXtremebike
◆Facebook のフォローお願いします!
https://www.facebook.com/DaiYabikuStuntrider
◆Twitter でもつぶやいていきます!
https://twitter.com/RYUKYUXB
◆Instagram でもアップしてます!
https://www.instagram.com/daiyabiku/
◆アメーバブログで活動内容の詳細をアップ!
http://ameblo.jp/ryukyuxtremebike/
◆H P(ホームページ)
http://daiyabiku.ryukyu
◆イベント・メディア出演のお問い合わせははコチラ!
info@daiyabiku.ryukyu