はいさい!
コンテストも怪我なく安全に終わった〜
まだまだ旅は続くから身体を大事にしないといかん!
せっかくカリフォルニアに来たので、大会の後にすることといえばやっぱり観光ですね
なんだかんだで夜中12時前にソノマ・レースウェイを出発する!
予定では、少しだけでもラスベガスやグランドキャニオンを見に行きたいって話をしていたのさー!
これは5年前のグランドキャニオン!
観光にあまり興味のないボクもここだけは人生で一回行きたい!って思ってた場所〜(・∀・)
次の大会まで約2週間ある!
バイクをちょいちょい直してゆっくり練習しながら帰れたら〜って思ってた。
そんなの甘い
マルチンのバイクは大破したので修理が必要!
ボイドはカリフォルニア出張中に溜まった仕事が山積み!
来週の水曜にはピッツバーグに向けて出発予定!
1200kmの12時間以上の旅が始まる。
観光なんてしてる時間はありませーん!
ってことで、素直にアトランタまで直帰w
コンビニのサンドイッチがイカしてた!
バンズとチキンを買ったあとに野菜を詰めまくる!
やっぱ野菜おいしいわ〜
ウォールマートでお買い物!
美味しいヨーグルトを発見
これは今後も買いそうだー
普段飲まないお酒も飲んでみます!
だって3日間車移動でやることないんだもの〜
コロナとアメリカの広大な大地がたまらん!
アリゾナの夕日が綺麗だったなー
ガソリンスタンドでかなりレトロなかっこいい車を発見!
話しかけるとエンジンルームを見せてもらった!
ピカピカ
おじぃが300馬力以上あるぞーって自慢してた!
帰りはブンブンいわしてた!
おじぃもやっぱりアメリカ人でイカしとる!
夜中の0時前、運転していたアンドリューがハンドルが重いし、ブレーキが効かないって言い出した
すぐにハイウェイを降りてチェックする
パワーステアリングのベルトが切れてるー!
それはかなり危ないよー!
無事で良かったわー
片道30分ちょっとあるところにボイドがグロム(125ccのミニバイク)でベルトを買いに出かける。
ハイウェイをグロムで走るって怖いなー
ファイト〜
みんなで今後の作戦会議
無事帰ってきたボイドくん。
ベルトを取り替えて再出発!
こんなトラブル起きますかー?って感じ
走り続けて〜
夜が明けると周りが見えるようになるー
広大な大地が続く
1日中見続けると慣れる!
それでも時々テンション上がって、下がっての繰り返し〜
だって沖縄とも日本とも全然違うしな〜
アリゾナ〜ニューメキシコぐらいまではほぼ砂漠!
ニューメキシコの東側になると徐々に緑が見えて来る!
たまに牛が見えたり、鹿?が引かれてたりする。
そんなところまでアメリカンサイズ!
テキサスはでっかいなー
地平線がすげー
夜もさらっと走ります。
途中、ヒッチメンバーのボール部分を高さがあるものに変更する。トレーラーが前傾になりすぎてるから交換するようだ!
もう帰りだよーw
わんわんも元気です!
ちょっとこの写真は怖いw
朝になってミシシッピ州〜!
のほほ〜んとしていると
ガガガアアァァーン!
なんじゃー
ガァァァァーってなんか擦ってる音が続く。
トレーラー落ちたぞー!
すぐに止めて確認する
ヒッチメンバー取り付けボルトが片側なくなって落ちとるー
でーじなとん
アトランタまであと600kmちょっとのところでした
どうにもならんので外してみる。
歪んでるね〜
工具があればちょいちょいだけど
ハイウエイのど真ん中
見知らぬ土地
たまりませんなー
ボイド達はレンタカーや他の案を探しに出発!
アンドリューと二人でハイウェイでお留守番。
危ないから少し離れて見守る。
2時間ぐらいで帰ってきたー
ヒッチメンバーを買うなら片道3時間以上の場所を往復。
レンタカーで引っ張るなら10万円程度。
直すにも工具がない。
どうにか工具を貸してくれる工場を探しに行くとのこと。
またしてもお留守番。
3〜4時間ぐらいして戻ってきましたー
トレーラーくっつけて再出発〜!
大雨〜
しかも雨漏り〜
なんだこりゃー
みんなテンション下がりまくり
雨も上がり、アトランタが近づく。
少しずつみんなも笑顔に
木曜日の朝4時、やっと到着〜!!
おつかれさまでしたー
それからバイク下ろしてなんだかんだ
疲れたなー
人生で一番長いくてトラブルだらけのドライブだったさー
これでまた経験値が増えた!
何よりも無事でよかった〜
世界唯一エクストリームバイクスタントのシリーズ戦XDL Round2カリフォルニア戦で4位獲得。現在シリーズランキング4位。世界一を目指して世界トップライダーや車両メーカー契約ライダー達と激戦中。
エクストリームバイクスタントの情報発信しています!
◆RYUKYU XTREME BIKEのチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/user/RyukyuXtremebike
◆Facebook のフォローお願いします!
https://www.facebook.com/DaiYabikuStuntrider
◆Twitter でもつぶやいていきます!
https://twitter.com/RYUKYUXB
◆Instagram でもアップしてます!
https://www.instagram.com/daiyabiku/
◆アメーバブログで活動内容の詳細をアップ!
http://ameblo.jp/ryukyuxtremebike/
◆H P(ホームページ)
http://daiyabiku.ryukyu
◆イベント・メディア出演のお問い合わせははコチラ!
info@daiyabiku.ryukyu