はいさい!
ついにきましたこの日が〜

昨日の夜にボイドとジャスティンが作業してくれてるはずだからちゃちゃっと出発だー!
?
??
???
昨日となんも変わっとらーん!
みんな遅かったから寝たのね〜(^-^)
ブレーキローター変更
タンクの取り付けネジをタップでちょいちょい
リヤタイヤの釘はパンク修理でオッケーよ!
受付〜
早速走るぞーっと思ったらリヤ周りから異音発生?
原因わからず少し走るがボイドに止められる。
リヤ周りを外すとホイールベアリングがダメになってました

チェーンが外れるのを懸念してきつめに調整してましたが、弱味の入ってたベアリングの寿命を早めたと推測する。
予備ホイールに交換
リヤディスク変更によるセンター合わせのポッチが邪魔で工具さがしてたら全米選手権4連覇のビル・ディクソン選手に助けてもらいました!あざーす

見た感じハンマー持ったらもう無敵ですね!
おかげでリヤ周りはブラックですわ!
これはこれでよろしいか?
ライダーズミーティングはもうわかりません!
このあとジャパニーズとポリッシュに対してBMW契約ライダーのティーチ・マクニール選手が丁寧に教えてくれます。
彼は2012年のときもいろいろと気にかけてくれたナイスガイです

ボクのライダーズミーティングはこの子とです〜
会場は縦にも横にもすんごい斜めで難しいー!
これは走り方をいろいろ考える必要がありますなー!
会場で練習時間が終了。
明日に備えると思いきやそのまま6flagsに行くぞーの様子!
そして、写真はないけどアトランタライダーやばすぎ!
練習場でこれでもかってぐらいに大暴走!
こっちでは100m級のロングストッピー!
その隣でバーンナウトやウイリーですれ違う!
ベリーデンジャラスな内容だったけど最終調整終了〜
本番がんばるどー!