八重山支部25周年記念式典 | MATSURI 日記

MATSURI 日記

1982年結成。創作エイサー団体「琉球國祭り太鼓」の公式ブログ。

沖縄も真冬並みに寒くなりましたね~。

インフルエンザも全国的にはやっているそうで、みなさま、気を付けてくださいね~。

 

さて、昨日12月17日(日)、石垣市の平得公民館にて琉球國祭り太鼓八重山支部25周年式典「鼓舞迎喜礼(こぶげきれい)」が盛大に開催されました。

 

沖縄本島以外では初めての支部として結成された八重山支部。エイサーの楽しさ、素晴らしさをぜひ八重山にも伝えたいという一人の女性メンバーの想いがきっかけとなり、1992年に結成され今日を迎えます。

 

会場となった平得公民館では、八重山支部の資料や年表なども展示され、たくさんの関係者のみなさまやOBに支えられた25年の八重山支部の歩みが感じられる式典となりました。

 

お忙しい中、式典にご参列いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

そして、この式典を準備するにあたり連日遅くまで作業をお手伝いいただいたジュニアの父兄のみなさま、八重山支部OBの皆様、お疲れ様でした。