国立劇場開場50周年記念「日本の太鼓」 | MATSURI 日記

MATSURI 日記

1982年結成。創作エイサー団体「琉球國祭り太鼓」の公式ブログ。

日本列島にたくさんの台風が近づいていますね。

今年は6月7月とほとんど台風が来なかったので少ない年なのかな~と思っていたのですが、

そう単純なものでもないようです・・。

 

さて、話は全く変わりますが、来月9月25日(日)、

琉球國祭り太鼓は東京の国立劇場の舞台に立たせていただくことになりました!

 

琉球國祭り太鼓が初めて国立劇場の舞台に立ったのは今からちょうど20年前の1996年。

あの時も何ヶ月も前から毎日毎日、普段の何倍も練習して立った舞台。

 

20年後の今回、あの時舞台に立ったメンバーはみんな現役を引退していますが、

今回出演するメンバーもこの9月25日に向けて20年前以上に頑張って練習をしています。

 

みなさまの期待に応えられるような舞台にしたいと思いますので、東京近辺の方はぜひ足を運んでください。お待ちいたしております!

 

【公演名】国立劇場開場50周年記念「日本の太鼓」

【公演期間】2016年9月24日(土)~9月25日(日) 

       ※琉球國祭り太鼓の出演は9月25日(日)となります

【時間】開演 14:00

【料金】 1等席 4500円/2等席 3100円

【問合せ】国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
            0570(07)9900  /03(3230)3000[一部IP電話等]

【国立劇場ウェブサイト】http://www.ntj.jac.go.jp/