沖縄はすっかり梅雨明けして夏真っ盛り!
そんな中、6月29日(土)に嘉手納町兼久海浜公園で開かれた
「うたの日コンサート2013」に出演してきました。
うたの日コンサートは2001年から毎年行われており、今年で13回目を迎えました。
私たち琉球國祭り太鼓は2009年に続き、2回目の出演となります。
今年はBEGINさんの「ウルマメロディー」と「かりゆしの夜」で共演をさせていただきました。
この日のためにみんな1か月以上前から特別練習日を設けて猛特訓してきました。

いよいよ当日。
控室で綿密なミーティング。

そしていよいよ出番です。
みんな緊張しているかな~?と思っていましたが、さすが祭り太鼓のメンバー達。そこまでガチガチではないようです。

さあ、本番!

まずは新曲「ウルマメロディ」から。
フラダンスのみなさんとの共演です。

実はこのウルマメロディは曲作りの段階から協力させていただいており、曲の中に太鼓や囃子(かけ声)、指笛の音を入れさせてもらっています。それだけにメンバーたちの意気込みもすごいです。
観客席でも元気いっぱいに演舞しています。

お客様のテンションも最高潮!
最後は全出演者と「かりゆしの夜」です。最後はカチャーシーで大盛り上がり。

会場すべてが一体となった、すばらしいラストでした。
声をかけていただいたBEGINはじめスタッフの方々、本当にありがとうございました。
メンバー一同素晴らしい経験をさせていただきました。
by Hiroki Maeda
※本ブログに記載されている写真はBEGINおよび(株)アミューズ様の承諾を得て撮影/掲載しております。