琉球ハーブで楽しむ🌿ナチュラルライフ🌿のひとみんこと、上原一美です。

藍染め染料つくり💕💕💕
今日は、🌸琉球藍🌸を使っての泥藍作りを友達の家で体験させていただきました。



日本での藍染めの殆どは、🌼タデ藍によるもの!
沖縄には、🌼タデ藍の他に、
🌼インド藍、そして、🌸琉球藍が育ちます。



🌸キツネノマゴ科
🌸鹿児島、沖縄、台湾、インド、タイ分布



沖縄では、琉球藍を泥藍の状態にして、藍染めをします。



今回、琉球藍16kgから、泥藍2.5kgしか取れまない貴重なものです。



最初は、みどり色であった染液!
消石灰を入れ、かき混ぜることで、泡が立ち、色がどんどん深い藍色に!

どんどん、藍色にに変わる過程で、泡も少なく、色も藍色に!



貴重な体験させていただき、とても楽しかったです。体験させてくださった友達に心から感謝!

泥藍つくり、いつでも藍染めができるなんて、いいなぁ💕💕💕そう思いました。


🌸公式ラインをしております。


https://lin.ee/CzApY1C



🌸メルマガもやっています。


https://my917p.com/p/r/AYaCdxcu