琉球ハーブでたのしむ🌿ナチュラルライフ🌿のひとみんこと、上原一美です。
今日もラブリーな花ですね。
4月〜6月に、ピンク色の花を咲かせる
🌸春ウコン🌸です。
🌼ショウガ科
🌼ウコンの種類
沖縄には、いろいろな種類のウコンがあります。
春ウコンのほか、
ターメリックで有名な秋ウコン
紫ウコン、白ウコン、黒ウコン
クズウコン、など。
秋ウコンは、7〜8月白い花を咲かせます。
ターメリックとして有名な秋ウコン。根茎の断面がオレンジ色。
カレーなどの料理に活用されています。
一方、春ウコン、辛味や苦味が強いのであまり料理には活用させていません。
春ウコンの根茎の断面は、白、黄色っぽく、精油成分が多く、ミネラルが豊富だと言われています。
肝機能によいとされる秋ウコンに対し、春ウコンは、癌治療にもいいとされる研究結果などもあります。
可愛いウコンの花、つい、見惚れてしまいました。