琉球ハーブで楽しむ🌿ナチュラルライフ🌿の上原一美です。
友達が森へ行きたいと言うので、
南部にある🌸ホロホロの森🌸へ行ってきました。
ホロホロの森って、可愛い名前ですよね。確か、ヤブニッケイという植物を燃やすと、「ホロホロ」と音がすることから名前がついたとか!
沖縄の方言名は、植物の名前の付け方といい、面白いです。
森の中を歩いていると、虫や鳥、風の音に癒されます。
ここは、通り抜けると、海へ!
今日は海の写真を映しわすれました。
海は干潮時になっていました。
岩の方へいくと、塩が溜まっています。
塩水が蒸発し、塩が!
途中、たくさんの卵がついた樹木の葉を見たり!
すごく楽しい一日でした。
友達も大満足!こんな楽しみ方もあるんだねと、喜んでいました。