琉球ハーブで楽しむ🌿ナチュラルライフ🌿上原一美です。

このハーブ、わかりましたか?



西洋ハーブなんですが、魚料理に使う。。。
答えは🌸ディル🌸です。

実は、ディルという名前で親しまれていますが、「イノンド」といいます。



🌼セリ科  
葉、花、種子、根も香りがあります。

🌼効能  抗酸化作用、血糖値を下げる
  胃液や唾液の分泌、消化を助ける

🌼活用
「魚料理」の料理によく使われる他、私は、よくピクルスに使います。
ディルの花を料理に使うと、味がグレードアップしますよ。私の大好きなハーブです。
ディルは、フェンネルとよく似ています。二つ比べると、葉や種も違うのが、よくわかります。



今回、私が育てたディルがこんなに大きくなり、びっくり。特に花が大きくなっていて感激しました。
菌ちゃん農法の素晴らしさも実感しました。

よろしかったら、いいね👍、フォロー
していただくと大変嬉しいです。
公式ラインも登録していただけると、大変嬉しいです。