沖縄だより爆笑


あー、勘違い!

今日は、冬至なので、夏至に続き、日の出の時間に玉城城址へ、向かいました。


夏至のときだと、太陽が、玉城城址の正門をくぐっていくのです。それを見ようと、大勢の方が集まります。


玉城城址は、母胎思想につながる細かい設計がされて貴重な城址。


冬至も同じことを何故か、期待して、朝早くから、行ったのです。


あれっ!誰もいない!なぜ?


今日は、11時に、待ち合わせ。

10年来、夏至と冬至には、玉城城址を訪れているという友人に、聞いてみたら。。。。


冬至は、午後2時ごろで、下の方から玉城城址の門を太陽が通過するのを見るらしく。。。


「へぇ。。。そうだったのね」

初めて知った私ではありますが、いつも変な行動をしているなと、自分のことが可笑しくなります。

一人ならいいのですが、お友達を巻き込んでしまい、大変、申し訳なかったです。


これもいい思い出?笑い話になります。。。