日曜劇場で放送中の「DCU」のロケ地の横浜市を紹介します。
阿部寛さんや横浜流星さんらが出演するハリウッドと共同制作の日曜劇場で放送中の「DCU」
ドラマでは横浜市の海上保安庁、千葉県鋸南町の保田漁港、神奈川県横須賀市が登場します。
この辺りで撮影されたものと思われます。
第8話で横浜流星さんと吉川晃司さんが会話するシーンは神奈川県横須賀の久里浜港の近くだと思います。
久里浜港は、ドラマ版の「日本沈没」でも登場しました。
第5話のラストシーンで登場した食堂は保田漁港の近くだと思います。
保田漁港は「日本沈没」でも登場したロケのメッカで他にも色々なドラマに登場します。
こちらの看板は5話のラストにちらりと映りました。
横浜の海上保安庁
横浜ベイブリッジ
遊覧船などに乗ると普段と違った横浜の風景が見られます。
横浜臨時ヘリポート
ヘリからの風景は格別です。
夜景クルーズはバレンタインやクリスマスには最高のサプライズ
そして・・・・
・・・・
おおぞらへ
以上、DCUのロケ地の横浜市の紹介でした。
因みにこちらは、まぐろの生姜焼き丼 1日5食限定 900円
鮪のしょうが焼き、たまご、白髪ねぎが乗っていてしょうがの香りと甘じょっぱいタレがクセになります。
海辺の街、横浜に行ったついでにいただきました。
ロケの軽食でも出される「まいせん」のかつサンド
こちらはデパ地下などでも気軽に購入出来ます。750円
2022/4/11スタート NHK連続テレビ小説 ちむどんどんのロケ地紹介