台湾旅行・・・台北から台中へ。 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

 
2015年4月に参加した台湾3泊4日ツアー
 
 
 
燃油サーチャージャー込み
スタンダードホテル
ツアーバスでの観光
食事付き
現地係員スル―同行
添乗員なし
 
 
羽田空港出発が朝7時10分
 
羽田空港到着が21時55分
 
飛行機飛行機: チャイナエアーライン
 
宿泊家: 台中 ツインスターホテル  高雄 ベストホテル(高雄立多商旅)  台北 ファーストホテル(第一大飯店)
 
 
 
1日目   台 中 へ
 
 
羽田空港 台北(松山)空港 行天宮 忠烈祠 茶芸体験 昼食 故宮博物院 台北駅    
(特急) 台中駅 ホテル 夕食 ホテル
 
 
羽田空港7時10分発のチャイナエアーラインで台北(松山)空港へ
 
台北着が10時。 
 
時差がマイナス1時間なので、約4時間のフライトです。
 
 
      台北空港の税関検査場前のATMで両替すると、日本で両替するより少しだけお得です。
 
                                              2015年4月 NT$1 約¥4
 
 
空港からツアーバスで行天宮 忠烈祠 茶芸体験 昼食 故宮博物院へ
 
故宮博物院は、入館時間が決まっているので予定にない忠烈祠へおまけ観光。
 
 
      茶芸体験とは、お茶の試飲みたいなやつです。
 
                                  実はここでも両替お金可能。台北空港よりさらにお得
 
      昼食は、金品茶楼で小籠包です。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
行天宮
 
                               忠烈祠
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      故宮博物院はカメラ持ち込み禁止です。
 
 
故宮博物院の見どころでもある、翠玉白菜や角煮の様な肉形石20分並んでわずか5秒の鑑賞時間でした。
 
 
      混雑具合によっては展示ケースの前を歩きながら見るだけです。
 
      ケースの前で立ち止まると警備員に怒られるんです。
 
 
 
約2時間の博物院見学を終えると、台北駅から特急自強号で台中へ移動です。
 
 
      絶対、バスで行った方が早いよね??
 
      電車の体験乗車って訳ではなさそうだし・・・
 
      移動時間は2時間
 
 
台北駅を17時20分に出発し台中到着が19時20分でした。
 
 
      なんか寒くない??
 
      だから上着持ってきなって言ったでしょ!
 
      外気温が20度以上あっても、車内は冷房で寒いので上着があると快適です。
 
     
 
 
台中到着後は、徒歩でツインスターホテルへ移動。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          ツインスターホテル                      ホテルの窓から
 
 
      台中駅からホテルまでは徒歩5分くらいです。
 
 
ホテルに荷物を置いてから再びツアーバスで夕食レストラン
 
 
      夕食は、バスで30分の場所にある重慶ってレストランです。
 
 
                            
                               重 慶
イメージ 6イメージ 7