今日のことだま11・・・その人のためにのこころ。 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

多少は無理してでもその人のためにと思えるこころ・・・。
 
 
友達などに食事に誘われたりパーティーに誘われたり、いろいろ誘われることってあると思います。
 
その場合、忙しさや金銭面などを理由にして断ることも多いはず。
 
だけど続けて断るのは2回まで。
 
それ以上断ると、あいつは誘っても来ないからと段々誘って貰えなくなるはず。
 
それに、行けないからと言ってメールの返事を返さなかったりするのもダメ。

誘っている人間にとっては、あなただから誘っているワケで、あなたじゃないとダメなワケです。
 
例え500人に声を掛けていて、あなたがその中の1人でも彼らには、あなたが必要なはずですから。
 

忙しさが理由で参加出来なくても時間はどうにでもなります。
 
例え5分でも時間が出来れば参加出来るはず。
 
時間の作り方は自分次第です。
 
トイレに行く時間や食事をする時間が作れるなら、どんなに忙しくたって2~3時間の時間を作ることだって可能なはずです。
 
金銭面で参加出来なくても、何十万円と掛かる訳ではありません。
 
それに、あいつは、遊んでばかりだと周囲から言われても、自分のために遊んでいる訳ではなく、その人のために行っていることなのですから。

友達や恋人がいる事が当たり前になってしまうと、その大切さを見失ってしまうのは当然ですが、友達や恋人がいることは、当たり前でないと思います。
 
 
ことだまシリーズ こちら下差し