おもしろそ~な検定試験 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

面白そうな検定試験を見つけました。

沖縄ファンなら是非一度。

なんと沖縄旅行地理検定試験なるもの。


試験はインターネットで行うそうです。

受験料 2100円

出題


 Q1 沖縄県の島のうち最も面積が広いのは沖縄本島。2番目に大きい島はどれ?
a.西表島 b.石垣島 c.宮古島 d.小浜島

Q2 平成17年4月1日に具志川市、石川市、勝連町、与那城町が合併して誕生した新市の名前は?
   a.琉球市 b.球陽市 c.うるま市 d.うりずん市

Q3 平成12年に世界遺産に登録された「琉球王朝のグスクおよび関連遺産群」に含まれないのはどれ?
a.識名園 b.玉陵 c.勝連城址 d.与那国海底遺跡






解答 Q1=a Q2=c Q3=d