今更ですが、先月3日に第29回日本アカデミー賞の授賞式が行われました。私は、残念ながらその日から沖縄に発つと言うことで見れませんでした。実は昨日、ニッポン放送から郵便が届きました。いったい何の郵便だろうと思いましたがまったっく心辺りありません、封を開けて見ると、そこには白い小さな封筒みたいな物が二つ入っていました。その白い小さな封筒みたいな物を開けると1000円のクオカードが一枚づつ入っていました。そのカードには、“日本アカデミー賞”と書いてありました。すっかり忘れていたのですが以前にニッポン放送で募集している日本アカデミー賞の話題賞に応募した事を思い出しました。でもなぜ?応募しただけで2000円ものクオカードをくれるのだろう(??)とまたまた疑問が出来ました、封筒の側面にヘバリ付くようにもう一枚手紙が入っていて、そこには記念品当選と書いてありました。(^^)/ヤッタ~ぁ
記念品目的で応募した訳ではないのにウレシーものです。逆に欲をかくとダメなんですかね~ぇ?
記念品目的で応募した訳ではないのにウレシーものです。逆に欲をかくとダメなんですかね~ぇ?
ちなみに私が投票した作品と俳優は、以前エキストラで何度かご一緒した女優さんと沖縄の竹富島が舞台になった映画である
俳優部門 蒼井優さん
作品部門 ニライカナイからの手紙 でした。
作品部門 ニライカナイからの手紙 でした。
ところが、受賞されたのは、
俳優部門 沢尻エリカさん
作品部門 NANA でした。
作品部門 NANA でした。