2022年6月出版
著者(2022年2月没)と妻の没後を条件に刊行
「若気の至り」ですまされる石原慎太郎とは
どういう人だったのか知りたくて読んだ本
才能と運で、お金にも恵まれた人生
「好色」と自分で言っている
普通の顔だから、お金と、才能でもてた
一般人とさほど変わらないモテぶりかも
渋沢栄一に及ぶべくもない庶子への対応
幼少期、小説家、国会議員、都知事、晩年
なぜ一橋大学に行ったのか
政治家になった理由と、トップ当選の理由
裕次郎の幼い頃の話(けっこう怖い話)
99~12年 東京都知事(67~80才)
この頃は、若くないが女性にしてることは同じ
文章がうまいので読める が
なぜか長文なので、司馬遼太郎のわかりやすい短文が私は好きである
2015年の、脳梗塞後の後遺症には驚かされた
ワープロがあったから文章が書けたが
平仮名さえにわかに書けない
校正のゲラをすぐに自在に直せず往生している
口述筆記を頼む人ではないのであろう
女性遍歴、政治家、とても多くの著名人
ベニグノ・アキノ・ジュニアとの関わりも驚いた
若泉敬 という人が特に気になった
1967年(昭和42年)、石原慎太郎が翌年の参議院議員選挙出馬に向けて自由民主党の公認を得ると、若泉は「有志の会」メンバーの飯島清を石原に選挙参謀として紹介した。石原は1968年(昭和43年)、全国区でトップ当選を果たした。
その後も貴重なアドバイスをしている
沖縄返還交渉に石原氏が随行時、アメリカの核戦略基地を視察してくるように啓示している
66才、壮絶な最期が忘れられない
p.218
沖縄返還交渉時の、私が印象的な部分を書きだしてみた
核有事の際の日本への攻撃を察知する能力はアメリカにはない、ということで、日本はアメリカの核の傘の下には入ってはいないということだ
それを現地の司令官に質したら
「当たり前のことではないか、日本はここからあまりに遠すぎる
我々は出来るかぎり至近の距離でソヴィエトの攻撃を確認して
場合によればハワイの海軍基地を失う覚悟で防衛体制を敷いているのだ
アメリカの核戦略の防御も反撃も日本など対象に出来るはずがない
不安なら何故日本は核開発をして自分で自分を守る努力をしないのだ
その能力は十分あるはずではないか」
と逆に諭されたものだった
言われて私にとってショックだったのは
彼の指摘ではなしに
この今まで日本の議員の一人も現地を訪れることなしに
アメリカの核による庇護を盲信していたという現実の空虚さだった
仏教以外に本来の哲学を説いた宗教はない
プレジデント 2020年7月17日号 より
先日、ライフワークのひとつを完成させました。私自身が心のよりどころとする法華経の現代語訳と新しい解釈を記した本です。
釈迦が人生の中で実践し考え抜いた末の認識を弟子たちが書物にまとめたのがお経、仏典です。その中でも法華経には実に多くの学ぶべき知恵が詰まっていると感じ、私自身の行動や思考の指針としています。だから私は宗教というよりも、実践的な哲学として釈迦の言葉に接しているのかもしれません。
哲学とは存在と時間を考える学問です。そうした本来の意味の哲学を説いた宗教があるかというと、仏教以外にはないだろうと思います。
たとえばキリスト教は、つまりはイエス・キリストの一代記です。人間の愛について、虐げられたユダヤの民への共感をベースに説いている教えですが、そこに哲学はありません。あとからギリシャ哲学を援用してきて、神学というものが出来上がったにすぎません。
これに対して仏教は、たとえば時間の推移が存在の形を変えていくという認識を世界で初めて説きました。それを端的に表した言葉が「色即是空 空即是色」です。
釈迦自身は来世などというものを説いてはいません。浄土宗など後世の仏教が極楽浄土を強調したから多くの人が勘違いしていますが、初期の仏教には極楽や地獄という概念はないのです。釈迦は今をどうやって生きるかということをこそ説いています。来世も極楽もありません。私に言わせれば、そんなものを信じていたら甘ったれるだけです。
2024年7月は、2017年以来、7年ぶりの暑さ
毎日、晴天続き
けっこう暑い
姪宅の、2017年のデータはない
昔、この家、4人+1匹 時代 の データ
(専業主婦+小学生2人+時々夫+犬1匹)
数値をひろってグラフ化したもの
2021、22年頃の買電平均は、600kWh弱
買電の Max 674 kWh(2022.7)
今は、姪宅、共働き+1才児
電気料金補助が、6月でなくなり
7月 598 kWh 17669円
昔の家族の 2022.7月 Max 674 kWh に比べ
2024年7月 買電 598 kWh は、まだ少ない
当分は、月1.5万平均と予想
電気料金、年18万くらいと予想
節約知識乏しく貯金少ない夫婦
徴収しても、収入少ないから、うちから還流・・・
平均値を超える月はまだ少ない
1才児が可愛いので
人それぞれと思い、今は何も言わない
Eeホームホリデー世帯の平均使用量と比較して
太陽光発電あっても、平均値超えが常態になれば
沖電の平均値との比較表を見せてあげる
幼子のお金をどうやって貯めるのかな
浴室乾燥機も使ってるという
(コスト分の効果は知らない )
(うちはタオルで拭いて換気扇8時間で終わり)
うちは相変わらず、電気使用量 増えてない
姪宅が高くなる理由(想像)
1.電力メニューの差 1000円/月 Eeらいふは新規終了
2.エアコン省エネ能力差 2000円/月 姪の希望で仕方ない
3.扇風機に幼児さわり使えない 2000円/月
4.浴室乾燥機 2000円/月 こんな感じかな
うち 311 kWh、姪宅の半分
平均値との差は、家族数と、エアコンの省エネ性能、太陽光発電の自己消費
おそうじタイマー、8:30 にしてある相棒の寝室で
就寝する 23時に、おそうじしていて暑くなってるときある
エアコンが好きな時間にそうじするのだろうと
私は気にしないが
勝手に止めてもいいし、冷房にしてもいいと伝えた
エアコンの自動お掃除機能は、今もよくわからない
内部にカビが生えるよりはいい
うち、3台エアコン(冷房29℃、冷房28℃、冷房除湿30℃)
同時に使っても、0.7kWh以内と省エネタイプ X
今のところ、電気代を気にせず使えてます
リビング の、おそうじタイマーは、3時設定なので
朝4時に起きてると、湿度が 85% 室温は 28℃
湿度が高すぎて扇風機2台回す
不思議と室温は、殆ど上がってない
ナノイー送風 ⇒ 暖房 ⇒ ナノイー送風 という
内部クリーン運転をする時の湿度が半端ない
1時間して、その後は、すぐ冷えて快適になる
指定場所一時不停止(2点)
夜、優先道路へ右折時
街灯ないので、一時停止を見落とし
青切符 7000円
次回ブルー免許3年、その次もブルー免許
任意保険料が、6年間上がる
同じ場所でもうこの違反はしないと思う
若い警官に中年警官がついて、長い説明に
昔を思い出した
1998年6月 座席ベルト装着義務違反(1点)
以来、26年ぶりの違反
65歳以上「無職夫婦のみ世帯」家計の収支
実収入: 月12万(相棒の年金+私の企業年金)
支出合計: 27万2000円
毎月 15万前後の赤字
臨時支出含めると、1年、224万円赤字
1年以内に年金受給開始するつもり
【うちの消費支出の内訳】
・食料: 8万 ほぼ固定
・住居: 3万 ほぼ固定 税2軒
・光熱・水道: 3万 電気、2軒
・家具・家電: 2万 必要により変動
・被服及び履物: 2000円 ほぼ固定
・保健医療: 1万 税含む 状況により変動
・交通・通信: 2万 ほぼ固定
・教育: ゼロ ほぼ固定
・教養・娯楽: ゼロ ほぼ固定
・その他: 8万 高齢者の援助
支出の合計は
うちは 27万2000円
2人だけは、19万2000円 (^-^;
臨時支出の年30万フルーツ と
美容室等 月1万くらいは、さらに赤字
一般的な年金上限は、月額約37万円
老齢基礎年金の79万5000円を含む
理論上の年金の最高額額は約443万円(月額約37万円)
65歳未満の配偶者や18歳未満の子がいる場合には、加給年金が加算されてさらに年金額が増えます。
中学校卒業後から70歳まで常に1212万円以上の年収をキープし続ける。
あくまでも理論上の条件です。
●中学校卒業後すぐに厚生年金保険に加入し、70歳まで以下の条件で継続して加入する
●厚生年金保険加入期間中、常に給与が標準報酬月額の最高額(65万円)になる63万5000円以上
●厚生年金保険加入期間中、常に標準賞与額の上限である150万円以上の賞与を年3回受け取る
昔勤めていた会社
上級役員は、もらう株の配当を含めると、税・保険抜き 手取り1万/日
今はさらに、企業年金の上限を撤廃してるから、下級役員でもかなり多い
私にはまったく関係ないが、年金だけだと大差にならない
私のは、もらわないとわからない
2024年 マンゴ
先輩3軒、後輩3軒(7箱:21%)
親戚8軒(17箱:52%)
知人2軒(9箱:27%)
私が1番送りたいのは、知人
ついでが親戚、先輩、後輩
今年は、1つだけ小箱(2個入り)、他は普通箱(4個入り)
送料 29422 クロネコキャンペーン中
2650x2=5300(岐阜 4箱x2)
2440x2=4880(大阪2軒 3箱x2)
3487(大阪1軒 6箱)
1275x11=14025(埼、愛5、東、福、大、秋、岐)
1730(愛知1軒)
33箱 263624(7988/箱)
12800x2=25600(愛、埼)
10800x3=32400(岐阜)
10562x2=21124(愛、岐)
7980x3=23940(3兄弟)
7000(愛知)
6980x22=153560(岐4+1、秋、愛4、大12)
33箱+送料 293046
ピークの数日後 7/20
送る先が多すぎ、面倒で
午前で終わらせ、午後の追加を待たなかった
2023年は、338206 マンゴ+送料(20軒、49箱)
2024年は、送り先が4軒減り、普通箱メインで箱数減
ゴーヤ 道の駅はスーパーより少し安く、朝なら選べ 4本 302
ドラゴンフルーツ、赤と白 345 410
カットマンゴ 例年 500円くらい、これは倍高 980
山川みかん 福岡県 268(537の半額)
980円 カットマンゴ 1玉はある量でした
ジュースやヨーグルトに入れる
1日1食+こんなジュースで何とかならないかと思ってる
火曜(7/23)マンゴは、数がめっきり少なくなっていた
石垣−多良間・波照間の航空路、利用低調
赤字補填する自治体の負担増加
第一航空(大阪府)が石垣市の新石垣空港と
竹富町の波照間空港、多良間村の多良間空港を結ぶ
離島2路線の運航を開始してから22日で半年となる。
機材点検のために全便運休した3月を除く1月22日から6月末までの搭乗率は低調で、
石垣−多良間が4・9%、石垣−波照間が27・4%にとどまる。
離島の憧れはあるが、健康とお金があるなら叶えられる夢
最終的に、自治体の負担がなくなった時、移動手段は、船しかないなら
緊急時など不安である
離島に住むということは、そういうことだろう