マンゴー発送終了 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

マンゴーは来週あたりはてなマークはてなマークはてなマーク

もう無くなる寸前が

底値です(バーゲン)うさぎクッキー

 

と思うが コーヒー

 

コロナが5000人を連日超える

夏休みが始まる

観光客が沢山来てる

 

コロナが怖いから

数万円の差なんてどうでもいい

 

平日は人混みがない

数日に分けて購入のつもりが

面倒

本日で終了 やしの木

 

 

最安値の家庭向け

白箱は4000ほどで

例年とたいして変わらず うさぎ

 

昔はそれを半分ほど

高いのを半分にして

数はべらぼうに多かった

 

今はわずか16軒になり

金額は多少増えた程度

 

32万と、30万超えは初めて

去年は28くらいだったような

 

マンゴーは

1000円、2000円差で色々

土日は高価品も豊富だが

平日の今日は高いのは

10000円くらいしか見かけず

 

明日からの土日と来週あたりに

高いのがまた出るだろうか

 

 

商品計 298350

17000 x 2 (先輩・友人)

10000 x 9(親戚 3軒)

 9000 x 15(親戚・友人)

 7000 x  6(昔の会社の人)

 

送料計 27690

1220 x 11

1620 x 1

2330 x 3

2830 x 2

ヤマト持込で安かった

 

合計 326040

 

昔の会社6(年上3・年下3)

親戚8

友人2

16軒 32箱

 

友人1軒に10箱は

冷蔵箱の最大がマンゴー4箱入限度

それを段ボール2つで 5箱入x2つ

密封しない包装にしてくれた

 

毎年、なんか苦労してると

思ったが

持込で初めて説明を受けて

来年からは、12箱にして

段ボール3箱で密封とする

 

1軒に12箱も送ると

4人娘がいるとはいえ

ご近所、友人に分配

多いのか不足なのか

知らない

 

昔は安いのを16箱とか送ったが

最近は高いのを10箱にしていた

 

いくつでもかまわないが

若い人が

少ない田舎だから

どうなんだろうと思ってる

 

今年は高めだと言われるが

毎年高いなあと思って買うので

金銭感覚がマヒしている

 

 

 

Edy Viewerでの新規クレジットカード登録および変更の終了について【楽天Edy】

 

<スケジュール>
・2022年7月26日午前2時・・・クレジットカードの新規登録および変更の終了(ユーザー情報登録)
 ※すでにご登録中のお客様は2023年6月20日(予定)まで、チャージ可能です。

2023年6月20日(予定)・・・Edy Viewerでのクレジットカードチャージサービスの終了


Edy Viewerにてクレジットカードチャージ、残高確認、Edyの受け取りなどご利用中のお客様につきましては、
お手持ちのスマートフォンと楽天Edyアプリ(iPhone, Android)でもご利用いただけます。
アプリであれば、いつでも・どこでもチャージができるため大変便利です。是非ご利用ください
 

よくわからない

スマホは私は持っていない

 

早くスマホにしたいが

もう数年先になる

それまでは相棒のスマホ使う