モス×ポムポムプリン サマーラッキーバッグ!予約
おにぎらずケースを使いたい
8月初めに受け取って
10/31まで3ヶ月間で
3000円使う
モス月1回行くことになる
ココス
クーポン割引のランチ
ロボットが配膳、驚く
便利で気に入った
通路広くはないから
通行人にはジャマだろう
1日中の気温変化が少ないせいで
沖縄はとにかく薄着
リビング 27℃冷房(外が、33℃超える時)
28℃冷房(外が、30℃前後)
26℃冷房にしたら
靴下はいて、着込む必要がある
扇風機は必要だが
薄着が楽なので、28℃が適温
冬、室温20℃で寒いのは
やはり、薄着してるから
沖縄で結露は見ないが
ほっともっとでは
店舗のガラス窓が全面結露
厨房と店内が20℃以下かと
ヒンヤリ気持ち良い
一般家庭でこれをすると
壁面内が結露でボロボロ
カビだらけになるのだろうか
モーニングショー見てると
統一教会、40年前
私の場合
あまりにお金がないのと
洗脳されるほど純粋でない
人をダマすなんて考えられない
実印にしてる印鑑1本5万円
で終了
アダムとエバ国家の差別
知ると韓ドラが楽しくない
中国ドラマにハマってます
斗羅大陸 ~7つの光と武魂の謎
2021年/中国/全40話
私は、麻雀する時間がありません
参議院選挙速報2022 7/10
2888票差 薄氷そのもの
どちらが当選しても不思議でないと思うほど伯仲
沖縄地図の緑色が保守(古謝氏)
黄色が革新(伊波氏)
離島が保守になるのはわかるが
沖縄本島がこれだけ緑色になるのは
革新の候補がいかに弱かったか
新人の保守候補が落下傘とはいえ
しっかり公約をホームページで
表現しているのを見ると
沖縄の実情理解の浅さを感じて
実現可能かとは思うが
将来が楽しみになる
戦争を知らない世代ばかりになると
沖縄は保守になる気がする
革新が経済を争点に訴えてもという前に
何かしてくれるのか
新基地を阻止するなど
とめることしかできないのか
今は私にはどちらが良いか
わからないが
戦争より平和を選ぶので
目の前のエサにつられない