血圧計予約 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

血圧計を追加で購入予約

 

アームイン 腕を入れるタイプ

数値が最初高すぎ、2回、3回続けて測定

下がっていくのが気に入らないらしい

 

私の血圧はいつも低めで献血時とほぼ同じ

 

血圧計のせいでないと思うが

測定位置など注意深くしても同じなので

今のは10年以上たってるし面倒だから

 

追加で 1台買います

 

オムロン、TANITA が有名ですが

同じオムロンもどうなんだろうと

TANITAにしてもいいが

何となく価格コム上位の順に見て

パナソニックにしました

 

 

発売日が新しいから何か面白いかなというだけです

 

手首、上腕、アームイン では

アームインは同じなのでパス

手首と上腕では携帯しないから

上腕でいいかなと

 

Panasonic 血圧計 [上腕(カフ)式] EW-BU17-T ダークブラウン

価格  5,980円  加算予定ポイント 718ポイント

ポイント込み 5262円

 

私は必要としてないから、何がいいかわかるわけがない

 

 

予約してから翌日、量販店で見ました

 

パナソニックは、2014年 8月 1日 発売

EW-BU36 がデザインや白色が好きだが

生産終了 店では在庫あり

価格も手頃

 

何が改良されてるか知らないが

店で決めたら、1つ前の白色を選んだはず

 

黒色はさほど好きじゃない パンダ

 

成分献血で事前検査は

オムロン 上腕式でした

 

型番のちがいは販売ルートのちがい

AC電源の有無、メモリー人数等

腕帯のちがいは、e-フィットカフ、フィットカフ、軟性腕帯

一人で片手で巻くのにより便利になり

その付加価値で価格も高くなってる

 

e-フィットカフは

ぴったり腕にフィットする構造なので、ずれることなく片手で簡単に、腕に巻くことができます。やわらかい素材を採用しているので、測定時の腕の締めつけによる痛みを軽減します。

 

 

採血後は、パナソニックの手首式

これは衣服の脱着不要で簡単

 

私の場合は

血圧でほめられても・・・

今のところ、人に巻いてもらうくらいなので腕帯も、何でもいいのです