4K放送のアンテナにしない理由 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

義兄の液晶50インチ、4K対応だがチューナーなし

アンテナは、故障して、4K対応に交換済み

 

うちは、4K65、チューナー付きだがアンテナ旧型

 

故障しない限り

わざわざアンテナ交換しない

 

新しい放送しか画素数4倍にならない(だろう)

キレイは善で正義

でも、お相撲みるのに必要ない

再放送のドラマや映画がキレイになるわけない

 

TVのチャンネルは沢山あるようだが

相棒が興味あるのは、映画とドラマ

 

「相棒」 「相撲」 字が似てます

 

ディーガ番組表のお好みチャンネル登録は、Max48

 

登録したのは

「映画」

「ドラマ(海外・国内)・バラエティ・舞台」

「総合エンターテイメント」 だけ

 

GYAO!の無料は毎朝見てるはず

 

 

12分類は見ない

「スポーツ」、「音楽」、「ドキュメンタリー」

「アニメ」、「娯楽・趣味」、「教育・資格」

「ショッピング」、「ニュース・ビジネス経済」

「公営競技」、「アダルト」、「PPV」、「4K8K」


 

4K放送でなにが観られるの

というチャンネル一覧から

相棒の興味ある分類と

チャンネルをひろってみた

 

 

アジアドラマは、昔、インドの映画見ていたが、最近の好きなドラマは欧米・中・韓と思われる

 

 

従来の2K対応アンテナで

4K放送が見られるのは

6つのチャンネルだけと知った

わざわざリアルで見ない

 

 

私は4K放送も見たいが、TVは

相棒の録画見てるだけで1日が終わる

 

 

アンテナ変えて、契約すれば見られる11に

見たいのが無かったので

アンテナ交換せず

4K放送は見ない

 

 

 

寝室の私専用40インチは

寝るだけの部屋で、TV視聴は年10時間以下

HDD録画、貯まらないよう予約も最小限

 

見始めたら止まらない性格なので

今は眠ることを優先してます

 

 

ポイント生活

 

クレジット15万/月に、1.2%pontaポイント
1800円/月 pontaポイントもらう

安いともうまいとも思わない
ココスや浜寿司 で使う


カフェドクリエ アプリダウンロード特典の
無料クーポン使ったら、店員さん操作わからず
プリペイド支払いで無料になってない
面倒だしムリだろうと、紅茶より安いお菓子もらって終了

(他のお菓子おいしそうでなかったから)

ショッピングモールポイントも 2%つくが
テナント操作わからない店員さんばかり
久々提示したら、ポイント1%でした
本当は、2%です

もうわかってるから文句もない

100均だけは1度も間違わず、2%ポイント、貴重なテナントです
でも商品の種類が少ないから、他で買うことが多いです

 

ヨドバシ・ドット・コムで使うとお得らしい

「ゴールドポイントカードプラス」

黒が格好いいなと見てましたが

お得に思えなかった

 

 

2021年21件60596円

ヨドバシ・ドット・コム

扇風機、イス、ヘアーカッター以外は日用品ぐらい

ポイント11%でも、※2

10%ポイント還元の商品をご購入された場合。一部の商品はポイント還元率が異なります。この場合は当該商品の還元率に1%を加算しポイント還元いたします。

 

送料無料、ポイント込みで、他と横並び価格

ポイント再利用の繰り返しで、わずか+1%は実店舗が近ければいいが、魅力はない