吉野家 ポケ盛 第2弾
モウカザル
グレイシア、リーフィアも欲しい
また行きたい
(ポケ盛は、もういい)
グレイシア、ポッタイシ 2021.10.13
マクドナルド 17:00~ 「ごはん海老 旨辛仕立て」
販売期間:2021年9月29日(水)~11月中旬予定
ライスバーガーがパンより好きです
辛みソースはなくてもよかったが、エビがおいしかった
アウトレット
GODIVA 73%引き ¥5000
私的計算では、50%引き
写真以外に大きな4つ
ハート型1つ
小さな2つ
人にあげました
クッキーとチョコ、期限は、1か月以内でした
最近交換した家電
1.ルーター 0.6
2.パソコン 16.3
3.シーリングライト 3.5
4.TV 21.3
5.空気清浄機 3.2
6.ウォシュレット 10
どれも満足
6つで、約55万
交換でなく、追加した
扇風機や掃除機などは含めてない
家電は、早いと 10年サイクル
液晶65 TV、21.3万と、高いが
有機ELなどとても高い家電はうちはない
どうなる?コロナ禍の宿泊業界
県内入域観光客数は2019年、1000万人を達成しました。
しかしコロナウイルス感染症の影響にて2020年は前年比63・2%減少の約373万人となり、21年の1~8月においても約172万人と低調に推移しています。
入域観光客数の減少により、宿泊業界は特に大きな影響を受けています。
グラフは入域観光客数とホテル稼働率の月別推移ですが、強い相関があることが確認できます。
2020年はコロナウイルス感染症発生以前の閑散期にも達しないほどの、低調な稼働率推移が続いています
泊りたいが、「(泊って)どうするの」 と言われてしまう
食べないし、超高級ホテル以外は、もうほぼ網羅してる
二桁に近い兄弟のうち、3人の姉がアメリカ在住、私と同じ年の沖縄の女性の話
19で大阪、23で親に帰ってこいと頼まれ
九州出身独身の彼は長崎に1軒家を買って住んでいたが、彼女が沖縄に住みたいと行かず、彼は九州転勤を断り、2人でずっと沖縄に住む
よって、長崎は何十年も空き家のまま
子供は関東に就職
家は沖縄親戚が不動産してるから何とでもなるか
なんて言う話を初めて聞きました
「親が帰ってこい」 「今は沖縄がいい」 がたいてい共通してます
親の力が強いが、たまに自由にさせる親もいて面白い
沖縄はイヤという子もたまにいて、また面白い