採血、k さん 初めて見る人
名前から、岐阜ですかと聞いたら
父は岡山、母は鹿児島
沖縄は夫の転勤で来て
夫がのんべえなので
沖縄を気に入って
子供たちもずっと沖縄にいます
ご主人は東京から転勤だったとか
沖縄いいところですねえと言われる
鹿児島も沖縄と変わらないんじゃないですか
と聞いたら
火山灰が風向きによってくるので肺の疾患ある人には良くないですという
(そうなんだ、行ったことない鹿児島、あのあたりかな)
5年くらい前、幸福度№1が北陸の県だったと聞いた時、曇りが多いのに幸福なのは、よほど好きな人達と生活しているからだろうと思った
2021年、こんなランキング見た
北海道もおいしい物だらけで、寒くても楽しいのかなと思う
私の知人、コロナワクチン拒否、別の選択肢されてます
70超えてる、田舎の別宅で一人暮らし、家族は都会の本宅
こんな記事があったので、ジッと読みました
世良公則がコロナ治療効果が期待されるイベルメクチンに言及「判断はどうなっているのか」
配信 東スポWeb
政治・経済問題で多くの投稿をしているロックミュージシャンの世良公則(65)が1日、ツイッターで新型コロナの治療効果が期待されているイベルメクチンに言及した。
イベルメクチンは2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授が発見した物資をもとに開発した抗寄生虫薬。インドやアフリカ諸国などでは効果があったとされるが、日本国内ではその効果を否定する声もある。国内では新型コロナの治療薬としては承認されておらず、現在北里大学で治験が進められている。
世良は「昨年5月安倍元総理が積極的に検討されていたイベルメクチン、アビガンの使用はどうなったのか」とすでに安倍前首相の発言から1年以上経過したにも関わらず、実用化が進まない状況に苦言を呈した。
さらに「インドで感染拡大していたがイベルメクチンの使用で明らかに効果が有るという結果が 既存薬品の活用をする判断はどうなっているのか」とワクチンだけではなく、既存薬の活用を訴えた。
関連記事 に、こんなのも載っている
橋下徹氏 娘の〝ワクチン拒否〟嘆く「お父さん、50年後保障できるの?って…」
2021年07月31日 東スポWeb
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が31日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。若者の間で出回っているコロナワクチンのデマについて語った。
橋下氏は「僕はいろんな番組で最初は『社会防衛のためにはワクチンは絶対強制が必要だ』と。日本では強制はできないので、『半ば強制は必要でしょう』と言ってたんですけど」と前置きし「うちの子供はワクチン拒否ですから」と苦笑い。
一生懸命説明し、その時点よりは子どもの理解も進んだというが「やっぱりネットの中の情報、うちの娘もそうなんですけど、『子宮に影響がある』っていうのが…。特に医療従事者を語る人がそれを言ってたりとか。『お父さんそれは50年後、絶対大丈夫っていうことを保障できるの?』って(言われた)。俺、ワクチンの専門家じゃないしな…。それがすごい今浸透してるんでね」と悩ましげだった。
その直後に首相官邸のツイッターがデマを打ち消すつぶやきを投稿したというが、橋下氏は「デマと言われる情報はもっと詳しく書いてあるんですよ、この(ツイッターの)4行だけでそりゃ子供たち信用しませんよ」と指摘した。
ここから先
私は思うのですが
どちらが本当か、時間がたてばわかる
ワクチン会場に来て、問診の高齢の女医さんに
おしゃれな高齢の奥様が
5年後、副作用はどうなんでしょう
相棒はその後ろだったので
聞こえたが
同年と思われる高齢の女医さんが
そこまでは考えなくていいんですよ
5年先のことは(誰も)わかりません
ワクチンを打たなくて重症になるより、打った方がいいですよ
そのおしゃれな高齢の女性が
ワクチンを打ったかは知りません
(80近い年齢に見えたそう)
ネットで家族が応募してくれたはず、心配はわかるが、当時、私はそこまで心配しなかったです
昔は「死の病」と恐れられた結核と、コロナ、どう発症率がちがうか
少し見てみたが、コロナは新しすぎてまだ不明とか
軽症のまま治癒が、8割
年齢や体力、既往歴もあるだろうから、若い人がワクチン拒否もわからないでもない
時間が教えてくれる
年寄りには確認する時間はない