歯科検診 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

7ヵ月ぶり、歯科検診

 

 

上の段から

プラーク付着 X マスの ピンクがプラークの場所

 私は前回と同じ上歯の右奥 新しいプラークだからまだ良いそう

 

次の段は

 歯が前後に揺れると1から数値があがる

 下の前歯4本が揺れない 0 から、1になった

 

その下の段は

 歯周ポケットの大きさ、ピンクの背景は出血

 出血の意味はよくわからないが、器具で押してるから何か見てるのでしょう

 

その下は、下の歯

 歯周ポケット、出血の有無

 歯が前後に揺れる度合い

 プラーク付着場所

 

 

 

前回とちがう女性が検診してくれました

 

2580+600(再診料) 3180

 

超音波と思う歯石を取る機械は、内地で未経験

12月は歯石あったが、7月はほぼ無かった

 

歯間ブラシとフロスもしてくれて快適でした

 

保険の関係で、2回に分けて …

今日1日で終わりましたけど 猿

 

歯ブラシ、以前はあまり交換しなかったが

去年12月、歯医者に行く前、歯ブラシを替えたら

よく磨けた

今回、7月、歯肉に傷がつく感じがあって

歯ブラシ替えたら、再びよく磨けて快適だった

 

月1回、歯ブラシ交換とメーカーは言うけれど

そこまでしたことはありません

 

7ヵ月で、4~5本、交換して捨てた気がする

 

私は5本を洗面所の壁面に用意して、左から

EBISUのプレミアムケアマツモトキヨシ 3本小林製薬の生葉

 

 

2本か3本を1回の歯磨きで順番に使います

歯磨きペーストをつけた歯ブラシとつけない歯ブラシを交互に使います

 

この歯ブラシでないといけないことはないです

最近は、マツモトキヨシの歯ブラシ(上の赤、青、白)

たまたま間に合ってます

気分転換に色々使います

色々のメーカーの歯ブラシを持ってます

 

1歯用の小さい歯ブラシは

今日プラーク除去に効果的と教えられたのが

うちにも数本新品もありますが

面倒なので最近まったく使ってません

 

先日、J-chan冷麺 行きました

 

 J-chan冷麺冷麺セット(ミニ冷麺+ミニビビンバ

 

 

次は、冷麺焼肉セット (豚焼肉)にしようと思う

相棒はキムチも好きだから、スンドゥブチゲ焼肉セットがいいかもしれない

 

 

ランチタイムは15時ラストオーダー

岩手盛岡直送の冷麺だからうまいのだろうが、私が細麺が好きなのでちょうど良い

近ければもっと行けるが、月1回がせいぜい、有料駐車場に入れてます 250円Edy