東京ラブストーリー
91年のTVドラマ
当時、モスの深夜バイトしてたので
途中までしか見られず
最終回見ても、さっぱり途中のストーリーがわからず
数年後、レンタルビデオで最初から見たのでした
それから30年近くたってます
先日、借りて見ました
マンガとストーリーがちがうらしく
私はTVドラマのストーリーのほうが
赤名リカの純粋さが際立って好きです
台風は、沖縄本島に年何回か来る
瞬間風速30mを越えると、静かな環境ではけっこう雨音がしました
台風が去ってから周囲の後片付けはいつものように
朝、寝ている間にしてくれていたので
私は洗車やレールなどの掃除をしました
掃除している間に熱中してしまい
午後から4時間以上
きれいにしたのはいいが
食事に出かけるのを忘れて
怒られてしまいました
日曜はパルコシティ、成底ゆう子さんのステージ
聞いてきました
ユーチューブと同じ
上京した頃の歌を聞いたらジーンときました
フードテラスでランチ、スタバで休憩
休憩用のソファーに座って
「ノラガミ」を読んでました
相棒、あちこち見て回っても
退屈になったらしく
そばの人を見ていたようです
面白いことに
4才くらいの女の子も
10代の女の子も
相棒を見て楽しそうに笑うのです
おそらく相棒が笑ってるから
つられて笑うのでしょうが
そういうところが不思議な人です
よく知らない人からもよく話しかけられます
人にはそれぞれ才能がある
相棒は私にはない変わった才能があります
あんたたち、面白いなあ
と、母親が2年前
私達の会話を聞いていていいました
何も変わっていない普段通りの会話をしていたのですが
何が面白いのか
面白いと言うよりは安心したのだと思うのですが
36年目の記念日に
マックスバリューの半額冷やし中華を食べる
変わった夫婦です
どこでも立派なホテルがランチ用意してるのに
何回も食べたらメニューが変わっても
もう食べたいとは思わない年頃になりました