2019年版プレミアム商品券 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

 

なぜ、ストーブがあるのかは知らない いつ使うのか聞いてみたい

 

 

私には、このくらいが適量 味も好みです  これはガーリックチキン

 

 

Sweets もセットのランチ 日没の閉店までずっとランチしてる

 

 

 

うち、プレミアム商品券の対象世帯になるみたい

 

2015年は、今でもわかる記念すべき利用 7万くらいだった

 

2019年10月に実施するプレミアム商品券は、低所得者を救済するという

プレミアム商品券を使った人は実質的な減税となるそうだ

 

プレミアム商品券は原則、1枚「額面500円、価格400円」で、

10枚1セットで販売  1セット 5000円 が 価格は、4000円

 

対象者一人あたり、最大5セットまで購入可能

つまり、対象者一人あたりの上限は20,000円分(額面25,000円)

 

プレミアム商品券の有効期間は2019年10月1日 ~ 2020年3月31日までの「半年間」

 

使える場所は、プレミアム商品券を発行している地方自治体のエリア内の小売店

 

今回は、まとめて使う予定がないので、商品券で食品を購入するだろう



対象者は、2450万人とされており、国民の約5人に1人の割合

 

 0~3歳半の子供がいる世帯(※)
 住民税非課税世帯(年収約260万円未満)
 低年金の世帯
 ※2016年4月2日から2019年9月30日までに生まれた子供がいる世帯が対象。

 

昔から、家計簿一切ないから記憶の範囲

 

うちの支出は、おそらく月22万平均

現金支払いは、3割くらい 外食 交通 WAON 税金 各1万 交際 3万

 

突出する月も含む平均としたら 世間とほぼ同じ

 

スマホもないけど、感覚は一緒 汗汗汗汗汗汗汗汗

携帯料金は、3人で 5000ちょっと