リザン 夜~朝 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

夜2回に分けて、ステージしてます

 

 

なかなかレベルの高い見応えのある舞台でした

見なかったらもったいない  けれど、今までいつも見忘れてました

特に太鼓の女性4人は、私には素晴らしいと思いました

脚の上がり方が半端ない  普段から鍛えてるとすぐわかります(うらやましかった)

 

 

ベッドは、20センチほどのマットレスと、30数センチのマットレス ずい分ちがって

かためと柔らかめ そこまで配慮されてるのかは知りませんが

私は標準体重なので、柔らかめが合ってます (かために寝ましたが)

 

夜10時前に就寝したのですが、11時30分すぎに部屋の電話で起こされ

外人女性が「ソーリーソーリー」 間違い電話

 

ぐっすり寝ていたので、すぐまた眠れるかと思ったが

ちょっとムリで、朝までフロント横のネットを見たり新聞読んで過ごし

朝6時から大浴場に行き、朝8時前からチェックアウトする11時少し前まで

ようやく寝ました

 

お昼11時30分過ぎから、ランチ

(朝食をランチに変更可能だったので)

 

カレーが6種類、並んでました

 

  ホワイト 欧風ビーフ 海老団子入りレッド チキンイエロー

  インド風キーマーカレー リザン野菜カレー

 

 

どれもおいしかったのは不思議です

普通なら、イエローやレッドなど辛くて食べられないはずなのに

 

炒飯、魚、シュウマイ、もずくのなんとか、麻婆豆腐、ゴーヤチャンプル ワカメサラダ

 

どれもおいしかった

 

 

サラダ、マカロニ、ピザ、タコライスの具材、鴨肉、紫は何かの料理でした(紫芋系)

 

 

スイーツも少しだけとりました 中華の夜より沢山ありますが、控えめ (2人で分ける)

 

 

タピオカが好きなので、ヨーグルトと一緒に

 

 

つづく