ちゅらかーぎー 運転中です は、わかる
はんぐゎ 乗ってます は、子供が乗ってるの意味か
この方言はよくわからない
外国の方が運転しています ステッカーは欲しくなる いいなと思う
怖くて高級外車のように近寄ってこないはずだから
10枚単位 1枚は600円台らしい 完全受注生産
北大東村(きただいとうそん)は、
北大東島と沖大東島を行政区画とする沖縄県の村。島尻郡に属する。
北大東島は、沖縄本島の東方約360kmに位置する沖縄県最東端の島である。
隆起珊瑚で出来た島特有の風景が広がり、内陸部の景色は大陸的な印象をも与える。
また、南大東島に隣接している。
南大東島は、沖縄県 島尻郡 南大東村になる
北大東村は、北大東島と離れた沖大東島 というのが何とも言えない
北大東島の人、沖縄本島との行き来は多いが、すぐ隣の南大東島にはあまり行かないらしい
沖大東島は、全島がラサ工業の私有地であり、
同社から貸与を受けて在日米軍の射爆撃場(沖大東島射爆撃場)として使われている。
そのため一般人は立ち入ることができない無人島である。
面積
北大東島 - 11.94km2
沖大東島 - 1.15km2
上陸公園の前だったと思う
北大東島の定番と思う写真
どこかで見たような気がする
台風で飛ばされたコンクリ土台のベンチ
留め具が折れてるのか錆びてるのか
台風の風力がいかに強いか
修理は担当の国が検査してから
のんびりしてる
離島に行ってから、自分のペースが少し変わった
のんびりになったが、することを少し考えるようになった