どこでもセンサーライト 注文 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

アマゾン で人感センサーライト見ていたら、新しいのがある

 

従来の日本セラミックは、眩しいが、照らす範囲が若干狭い

 

従来のムサシは

どの方向でも照らせるが若干大きくて出っ張る感じあり、人の通る高さに設置しづらい

 

これは初めて見たが、もしかしたら通行の邪魔にならず、照らしたい先を明るくできるかも

と思い、試しに2つ注文した

 

 

日本セラミックの1400より若干高い 1880

 

形が奇妙で好まないが、実家では階段の昇降口にぴったりな気がする

 

日本セラミックでは、その場所だけ照らすだけだが、照らしたい場所は通る少し先なのだ

 

日本セラミックは階段の脇にいくつも必要で追加4個注文した後に

このちょっと高いのを見て、さらに2個注文

 

そんなにいるか? とは思うが、停電になったらまったく不便な家なので

少々高くなったがあったほうがいいかなと思っています