マンゴーカフェ 木の葉 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

マンゴーカフェ 木の葉 行きました

 

 

玄関は引き戸です 右手に一番座、二番座

  子供を胸におぶった母親4人が一番座 広い部屋です

  私たちは、リビングっぽい左手の広い部屋

 

 

右が玄関、奥が二番座、一番座  玄関入ると中庭が見える

  (リビングっぽい部屋から一番座方面を写した 右が玄関)


 

冷凍カットマンゴー1kgパック 2800 x 2kg +1100(東海へ送料) 6700円です

  お店で見た箱入り 1.7kg 5500 + 送料 1100 としたら 6600円

  カットしてあるから手間がない タイミングで新鮮さがどうなのか程度でお得ではある

 

 

 

 

1.7kg 5500円は高級です 樹上完熟だから高いのは当たり前

  一般にJAなどは追熟を考えての収穫でないと店頭で完熟してしまうが

  このお店はお店で消費できるのでその点問題が無いのだろう

 

 

糖度15°以上 農園直送  いわゆる「高級品」です その割に、価格はお値打ちです

 

お店の入り口のすぐ横はビニールハウス たわわに実ってました

 

 

 

 

完熟カットマンゴー 800

かき氷 アップルマンゴー 850

マンゴーキーマカレー 800   (全て税込)

 

糖度16°以上  JAで箱入り8800円は、15°以上です 最上級クラス

 

  それと同じかそれ以上の糖度

  しかもマンゴー大きめ1つ分は軽く超えるのが わずか 800

  スーパーで普通にバラで完熟直前、家庭用が 800前後で売られますが

  その1個ではなく、2個分は軽くある量

  2人で食べました

 

  甘すぎて、私1人ではこのような高級マンゴーは食べきれません

  これ毎日食べに来てもお得だなあと思いながら

  HbA1c 身体のことを考える年寄りだから、来ないんです

  大変お得ですから、高級マンゴーを味わいたい人にはお勧めです

 

かき氷 注文したら、アップルですかキーツですか? と聞かれた

 

  キーツは冷凍されてるのだろうか  旬だから、アップルにした

 

 

食べていて、フワフワで食べやすい 好みで練乳やレモンをどうぞ と用意されてる

 

  相棒は練乳をかけてました  甘さがさらに増すらしい

  練乳をかけない部分を食べてみました

  おいしいです   でも

  カットマンゴーほどの強烈な甘さは感じません

  かき氷にするには何か混ぜてるのかなとその時は思ったのですが

  今、メニュー表を見ると、「まぜものいっさい無し!!」

  どうやってサラサラふわふわなかき氷ができるのかなあ???

  相棒は、かき氷が好きなので、また食べにくると思います

 

 

マンゴーキーマカレー  マンゴーのやさしい甘さのカレーです

 

 

 

 

イオン那覇店 21(土)22(日)だけの 特別クーポン券が、台風接近で期間延長

 25(水)まで使える 5%オフ

 

 イオンカードを使ってもらえる一般のクーポン券は、食料品などは5%オフ対象外ですが

 この特別クーポン券は、食料品も泡盛も、5%オフできます

 

 店員さんに確認してもらって、日本酒はダメですが、泡盛は5%オフできると聞き

 イオンなのに、沖縄に好意的だなあと感じました

 食料品の購入ついでに、残波プレミアム、残波ホワイト、お菓子を送りました

 

 

マンゴーを見ていて、これが私には1番手頃な価格で見栄えもいいと思いました

 

 

1kg 3218(税込) 昔の会社の子に送ってあげたいと思ったけど、もう打ち止めの指示あり

こういうお値打ち価格は、最盛期にならないと見かけないです

 

  高級品とお値打ち価格は、最大で 3倍の価格差になります

 

  今日、カフェで高級マンゴーのカットマンゴーを食べての感想は

  お値打ちマンゴーなら1個食べられるほどよい甘さだが

  高級マンゴーは1個は食べられない甘さになるので、私向きではないなあと

  価格を3倍かけてよければ見栄えも大きさも立派なのにしますが

  私にはやはりお値打ちマンゴーがお似合いです

 

 

高山の友人に6箱 JAから、お値打ちマンゴーを送りましたが

  来年もそれでいいかなと思ったのでした

  (昨年は宮古マンゴー 高級品送ったのでした)

  高山も暑いと電話で言っていたので、ネットで見たら、最高 36.5℃(22日)

  これはたまらないだろうなあ  奥飛騨だから、避暑地なのに

 

 

75才になる知人、酒好きなので、初めて

  泡盛も送ったが、2500のお値打ちマンゴーが先に届いた

  奥さんがマンゴー好きらしく、1番安いのを毎年1箱送ってと

  郵便局で振込してもらってる人も共通の知人なので、その人と同じにする

  高級でなくてもお値打ちマンゴーでいいかなと今日は思いました

  何年も送ってる人もとても喜んでるし

 

 

フードコートで、冷や麦とざるうどん

 

 

上間天ぷら小禄金城店で天ぷら

 

 

通り道の駐車場で、ドラゴンフルーツ 自生して実がなってました

 

 

 

子供連れが夕陽を見に来てました