昨日、国保に切替え
資格喪失証明書を取り寄せ手続きしました
3月まで、月4万近くが5千円くらいになるらしい
私が無職で世帯収入が税金を払わなくていいほど ないため
サンエー かき氷 387(税込)
台湾のかき氷のように、ふわふわらしい (前回はなぜかそうでもなかった)
私は、沖縄そば 530(税込) たぶん うまいが、これは、ちょっと高い気がする
イオン那覇店のフードコートの亀そばを見ていると、やかんを持って
汁を注いでいる
沖縄そばは、茹でてある麺に熱いスープを注ぐものか と相棒に聞くと、そうだと言う
駅の立ち食いソバは軽く茹でる それとほぼ同じだなあ
サンエーのそばは規格品っぽく、私には好みです 標準的ということ
カップ麺を食べてるみたいな気にもなるが、麺がしっかりしてる
外に出ると、夜8時前
夕陽がきれいでした
相棒は、小さい頃から見飽きているから、何も感じない という
私は、夕陽をあまり見たことが無い
内地で、山の背に入る夕陽は、時間も早く、夕陽なのか という記憶
ビーチ 温湿度計 持参した 28℃ 78% 夜 8時少し前
昨夜は風が強めで心地よかったが、今夜はムシッと南方特有の湿度でした
風がある時だけ湿度を感じない
車の中は、24℃ 46% だったから、ぐんぐん湿度だけ上昇するのを見ていた
沖縄県の人口を見ていたら、鹿児島、熊本、三重 を、近いうちに抜きそう
近い将来、沖縄も人口が減るが、内地のこれらの県の減少率は半端ない
沖縄、人口だけ増えて、富の不均衡はそのまま でも しあわせ なのか
20代の姉妹 図書館で雑誌を広げながら居眠りしてるのを見ると、この島は平和です
ザ・マネーという雑誌 1億円を稼いだ人の記事 広げてたのは、たぶんこの人たち
戻ってたから、ちらっと読んだけど、投資は私に縁がないことを知ってるから
ローンの頭金に回さず、3%や4%で運用するとか書いてあっても、自分には無縁
何を言ってるのだろうとすぐ興味を無くす 「ある意味健全な年寄り」 です