空梅雨予報 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

 

沖縄ダム貯水率が、50%切った が、空梅雨は続く見通し 6月少雨の予報

7・8月は晴れる日が多く、平年より気温が高くなる見通し

 

 

昭和56年7月~57年6月まで、給水制限があった頃を思い出した

 

最初は、20時~6時までの夜間断水

貯水率が28.2%まで落ち込んだので、隔日断水

この頃、安里の Sさんの銭湯に入りに行った

 

今も各家庭の屋根上に水タンクがあるのは、その頃の記憶の名残り

水タンクがあるホテルは断水もなく、観光客は快適だったはず

 

その後、給水制限は、平成5年を最後にないようです

今、水タンク、必要ない気がすると思ってましたが

最近でも、水タンクを設置する新築の家があるから、予測は色々

 

 

 

auwallet 使い始めた

 

auwallet 初めて使ったが、マスターカードのクレジットを使ったような領収書が出て

ウェブマネーというプリペイドマネーを使ったつもりだったので、驚いたが

ネットで残高を確認したら、プリペイドから引かれていた

 

 

沖縄では、ポイントアップ店は、マツモトキヨシ、スターバックス あたり

普通に使うのは、コンビニやヤマダデンキ

マスターカードが使える所はどこでも使える から、プリペイドの残高だけ気にして

不足したらどうなるかは、au に聞いてみるつもり

 

まだわからないことは多い

 

2014年に始まった auwallet 当時申し込んだが、受取先に住民票を移しておらず

受取人認証できず、受け取れなくて

宙ぶらりんになって、4年経った今、ようやく au ポイントが4年で失効というのが開始理由

au のポイントが、auwallet で使えるはずだから、チャージしなくても、少しづつ貯まるはず

これまで、4年間は、auwallet なかったから、ポイント まったく貯まっていなかったはず