ココガーデンリゾート | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ONE PIECE がレンタルに貸出中なので

鬼灯の冷徹(ほおずきのれいてつ)を読んでます

 

女性作家 江口夏実 だそうです

笑えるマンガということで、ONE PIECEが待ち遠しいです

 

先日、ココガーデン3食付きプラン

 14時前にチェックイン お昼は、翌日にしました

 

 

太平洋   反対側に東シナ海も見えました

 

前回 28㎡ ガーデンツイン  今回 33㎡ コテージツイン

  28 と 33 わずかでも、33 印象的に かなり広く感じます

  41㎡ のガーデンデラックスは、2F建てなので、2Fも選べる

  次は、部屋指定、2Fで宿泊してみたいので

  ココガーデンホームページで無料会員登録してみました

 

 

 

森の中に、ハンモック

寝転ぶと、こんな感じ

ハンモックから、上を見ると、樹が生い茂っている

 

部屋の前の 「樹に花が咲いてる」 のは、工夫してるはずと相棒の話

 

夜はルネッサンスでいつものブッフェ にしました (同系列ホテル)

 フレンチ&鉄板焼き

 ステーキ&ロブスターグリル

 琉球炭火焼

 バーベキュー

 日本料理  いくつもレストランがあるが、試したことはない

 

 

デザート類  ホテルによって少しずつ味がちがう

料理   多種である必要は特に無いが、比較的多種です

  味・種類 充分です  4000+400(サービス料)+352(税)

  内地だと 平日ディナー 4752 でこの味・種類は ムリです

  何回も来ているので、慣れてしまったが 私的には高い

  でも、おいしい

沖縄そば フォー 中華そば  …  ルネッサンスは3種類の麺

  おいしかった

  (ココガーデンの朝食では 4種類の麺 1種類多かった)

普段食べないピザもおいしそうでした

 

ポリネシアンショー ガラス越しによく見えました

 

中部 恩納村のリゾートホテルは数多く、レストランも価格高めでそれなりに

沖縄市や那覇と、メニュー、種類が少しちがう

 

ややシンプルだが私的には充分な「残波岬ロイヤル」を標準にしたら、

恩納村の多くのホテルは高く、立派です

ディナーはランチの2倍前後なので、客数は少ない気がします

 

翌日、ランチが観光客でわんさかしていたのと対照的

 

 

 

朝食は、ココガーデン

 

  種類も充分なブッフェ形式でした

  相棒が気に入って、私もちょうどいいなと感じました

 

  ランチもココガーデンにしようと相棒は言ったが

  お昼は、セットメニュー、メインはあんかけ炒飯 という話なので

  今回は

 

ランチは、ディナーと同じ、ルネッサンスにしました

 

 

  ディナーとの違いは、ステーキ4種類(ビーフ・ポーク・チキン・マグロ)が

  ポークだけ 他も多少、料理の種類がちがうのかも知れないが

  ランチはとにかくお得です

  価格もそれなりですが、観光客には充分満足される内容と思います

  私は、もう沖縄県民なので、沖縄価格で手頃なコンパクトな方がいいかな

 

  ココガーデンが手頃な価格なら、それが1番

 

 

ココガーデン 好きなところは、ライブラリー

 

庭というか、森も私は好きです  コテージも好きです

 

  相棒は、宿泊はルネッサンスが好き 食事はココガーデン というから

  そういうものでしょう (私とは逆) 私は離島が好きだし…