秋の空 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

沖縄は変わってるけど祝日は図書館休み 仕方ないので

東浜へ行きました

 

ポーズカフェ カ・プリュ に行こうと、カーナビを設定 ミスしたらしく

R329沿いにあると思ったら、川向うの東浜にあったらしい

  (次回に行きます 今は、ペンションもしているらしい)

わからなかったので、諦め、マリンプラザあがり浜に行きました

 

えびすそば いつも行くたびに雰囲気が変わる

 

親子丼と沖縄そば

ボロボロジューシィ  バターは付けますかと聞かれ、相棒はいらない

 

ボロボロジューシィとは、お雑炊みたいなもので

昔よく食堂で見たメニューだが、今見るのは珍しい

ゆし豆腐と同じで腹持ちがしないが、お腹にやさしい食べ物

 

カインズで柴犬やライトを見て、カネヒデでパンを買い、

シマムラに行き、地元の人がここに集中する店

休日らしく与那原のいわゆる田舎の人やおしゃれな人を見て、

同じ人を見てる気がしたが

いつも見る人とは、かなりちがう人達を繰返し見ました

 

それぞれの地方で人は少しずつ違うなあと、妙な感想を持ちました

 

内地だと、県ではっきり人がちがうが、

沖縄ほど狭いと同じだろうと思うが、それがかなり違う

店ごとにも違うが、場所ごとにもかなり違うのは面白い

 

日中は、夏のような雲ですが

夕方は、秋らしい雲でした

 

 

ソニーのアイボ 21.3万+9万(3年)

  生きてる犬より世話しなくていいが、速度ある無線環境が必要らしく

  うちではまだ追加費用が発生するなと思案中

  20年も前、会社の若い子が母親の為に当時のアイボを購入した

  話を思い出す

  親孝行な子だったが、今度のアイボもおそらく購入するだろう

 

  うちも無線の速度が速くなれば購入したいと思っています

  それはネットから変えるので、早くても数年先のことです