ラグナガーデン 洋食ブレックファースト | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

25年経つ本館8Fに宿泊  広くてキレイでした

北谷側(西側) イーストウィングは15年前に増設

 

前回、朝食は和琉にしたか、洋食にしたか

日記を検索すればわかるが、おぼえてない

 

和琉よりイメージ的に、ボリューム欲しかったので、洋食にしました

実際、和琉が多いか少ないか、おいしいかも知らない

メニュー表はこんなでした

 

 

洋食は、ランチが1番お値打ちですが、夕朝付宿泊なので朝食

午後から、TV台組立て作業があるので、すぐに那覇へ帰る

 

 

品数はほどほど、私はおいしいと感じたのは、珍しいから

何回も通うと、そう思わなくなるとは思うが、おいしかった

野菜もおいしそうに並んでます

 

 

パンは菓子パンのように甘いのも、食べきれないのは義兄へお土産

 

私は、リゾットやお粥が好きだが、オムレツや色々で満腹

 

スムージー  色々ありました

 

Windowsのアップデートで12時チェックアウトギリギリでも終了せず

時間延長1時間1000円なので、スリープ状態にして、家で終了した

途中で止めてもいいと知っていれば、もっとのんびりホテルにいた

 

新聞で読んだ横浜DeNAベイスターズ CLIMAX2017 優勝

春秋キャンプ地、オープン戦もする宜野湾市立野球場がホテルから

よく見える

 

 

コンベンションセンター 行った事は無いが、MICEを想定しない頃の

施設なので、土地は公園もビーチも広いがもったいない感じ

 

ホテルで朝市 面白い野菜ありました

 

お値打ちなので、ランチにまた行きたいと思いました

 

50インチTVを、120cm横幅のTV台組立て、転倒防止をした

前には倒れにくいが、後ろは壁でもなく、人が入って窓開閉したりする

ので、もう少し考えて、後ろに倒れにくい部品を百均などで探すつもり

 

うちの42インチは枠がとても大きいので、50インチに近いが今まで

地震対策など考えたことも無かったが、ついでに何か考えるつもり