今日は、T-STATION 3か月ほど前に設置し順調だったが
先日19日のアップデートができなかったのか
起動しますの画面から、ほぼ真っ暗になり
小禄へ端末交換に行ってきました
無線のスピードが遅いからアップデートできなかったのかと思う
(スリープ状態に気づかず、コードを抜いたら故障するらしいが
それした憶えはない PCで故障したから気をつけている)
外間てんぷら 冷やしそうめん 150
さかな、いか、もずく すべて 70 他にも色々あるがうちは3種類だけ
おいしくて安い
小禄イオンでアイスコーヒー 100 飲みながら少し食べました
壺中天菜館 2050
冷やし中華 950
私は冷やし中華の酸味がきらいなので好きではないが
相棒は好き でもここの冷やし中華は普通といった
海鮮そば 面白い上品な味です
麺は細麺を頼んだが、そうめんみたいで、
次はちぢれ太麺を頼むと思う
炒飯はさすが、おいしかった
ランチは15時まででお値打ちなので、次はランチかな
7月、5回目の大台発電量でした
2年前の5月、3年前の4月以来
今回は、先月に続き、日中、出掛けて自家消費しなかった
出掛けると電気代以上に浪費するが、それも私は楽しい
専用のTVがない私には家ではPCか、読書なので、
晴天の昼は出来るだけ出掛けたい
相棒は録画TVを見るのに多忙で出掛けたがらない
エアコンの中にいると気付かないが、網戸で風を通せば
けっこう涼しい日もまだあることが、ビーチ行ったりするとわかる
そのうち
1か所の網戸を、20メッシュから30メッシュに貼り替えたい
通風重視の20メッシュでは、羽アリが入る部屋だけ
今のように閉め切らず、もし風を通せば、30℃超えることもないかな 湿度は開けた方が高いと
相棒は言うが、貼り替えてからしばらく試してみたい
スコールがよくあるから、部屋にいない時は、開けない
いない時が今は多いので、貼り替えも必要ないが
前から、30メッシュの防虫威力を知りたかった
名古屋は、26に貼り替え、小さい蚊も遮断してた
沖縄は、羽アリが、小さいし、うじゃうじゃ多いから、30メッシュと思う