動物園のトラは1週間に1日
食事の無い日があるそう
狩りできない日がある野生にならって
胃を休めるため とか
食べ過ぎないようにと
お粥を昼に食べて、それで終わりにすれば
理想的なのですが
イブなので
いつもの店 に出かけました
豆腐ハンバーグ ガーリックチキン ご飯・デザート・飲み物付
リンゴのチーズケーキ ティラミス レアケーキ
新年は5日(木)から営業とか
うちは年内また行きたいが、週1で行きたいが
そうもいかないのです
また、1つ予約を、年末に入れてしまいました
1975年の海洋博に合わせ開業 41年目
直前割り なので さらに お値打ち
連泊は身体にきついけど、運転は楽なので
ついつい追加予約
リニューアルしてあるから客室はきれいだそう
料理も好評そう
泊まったことない 先日、通って見ただけなので
行ってみます
週1、飲むだけでほとんど食べない日を
いつにしようか と、まだ考えています
名古屋だったら、冷蔵庫何も無いので楽でしたが
1日、5回以上開けてみてる毎日なので
身体を休める意味では、明日はムリだから
明後日かな 26(月)だな
恩納村 タイガービーチ
昨日、モントレの8Fから きれいな海
空は曇って雨もパラつく日だったが、海だけ見てると
きれいだったな
すぐ東に見えたコンドホテルの分譲が完売との記事を読んで
セカンドハウス利用の購入なのだろうが
ピーク時の7~10月は海と観光客で一杯なはずだから
私は、近年 冬しか通ってないから
恩納村の魅力を本当は知らない
今日、追加予約したところは、さらに遠いから連泊なのです
オーシャンビューよりパークビューが安かったから
部屋からの景観は何も期待しない
海ばかり見ていても仕方ないし
それでも予約して行くのは、
41年目と、2年目の2つを
連泊してみたいから
6740(夕朝) 8800(朝 ジャグジー) 2060 差
ジャグジー 都会で知ってはいるが、高台の2年目は
どうちがうのだろう と 知りたかったから