沖縄グランメールリゾート スイートルーム
14Fに 8部屋 1部屋は、一般の部屋の2つ分
タイプA 88平米(26.6坪)
私は、ワンルームっぽいタイプAを希望
タイプB は
田の字プランのように、中廊下で仕切られた部屋で
4ベッドがある 4人で利用なら良さそう
今回、夕朝付 季節柄か、破格だったので宿泊できました
ホームページの写真より タイプA クイーンサイズらしい
実際、私の宿泊した部屋は
キッチン側からベッド側を撮影すると
右側が、玄関 その奥がドレッサールーム、洗面、風呂
左側が、バルコニー その手前に板の間
ベッドの横のベランダの前には、板の間 横雨の心配なし
ベッドに座ってキッチン側を撮影すると
左側に対面キッチン 仕切り隔てて、WC (玄関の左奥)
右側にバルコニー
玄関から入ったら、広い2間
左奥のベランダには、オットマン付きの椅子 2脚
高台から見る 沖縄市の街 すぐ向こうに太平洋(東海岸)が見える
14Fのソファーで夜、窓を開けてのんびりしていると
虫も入ってこず、騒音も聞こえず、ワンルームの落ち着き
高層階もいいものだと相棒
88平米(26.6坪)は、仕切りが無いと広いと実感しました
ホノルルの1月中旬と同じ、上半身裸で外にいても快適でした
まだ11月30日なのでいいが、もし 1月中旬なら、風が吹けば
沖縄は寒いのじゃないかな
夕食 与儀会席
食前酢(真ん中) 先付
左はパッションフルーツジュース 右はマンゴーサワー 【 別注 】
椀物 鱧葛打ち 冬瓜 木の芽
造り 鯛 鮪 烏賊 あしらい
県産豚しゃぶしゃぶ
焼物
揚物 アスパラ肉巻き揚げ 青唐 紅塩
鰻 麦御飯 とろろ
デザート
フランス料理のように、1品ずつ出るので、飲めないお酒を注文
ちょうど良い満腹でした
朝食ブッフェ
埼玉の高校生の修学旅行で昨夜も、おそらく今夜も、他に地元の
セミナーなどレストランは混んでいました
立地的に、海沿いでない内陸部の高台です
近隣はモーテル街が近く、カーナビが無いと来れないはずですが
料理はおいしくこじんまりした印象はありますが、私は好きです
しかも、驚いたことに、宿泊者のクーポン価格として 15%引き
私は、このホテル、最初から破格のお値打ち価格なので
クーポンを提示するつもりも無かったのですが、会計で飲み物を
割引きされて、ちょっと驚きました
カニ食べ放題ディナーなどあるそうですが、貸切日も多いそうです
以前、10Fで、ゴーヤチャンプルと飲み物で夜景を見た時、おいしかった
お値打ちだった ので、高層階で、宿泊してみたいと思っていました