12月 Jetstar 予約 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

12月の飛行機を予約した

 

キャンペーン最初ならもっと安かったが、その時はまだ

必要を感じてなかった

今回も、予備的に行くだけで、特に予定があるわけではない

 

支払いで予約なので、@7460 Jetstar

     往復 6600+支払手数料 860

バス @3300

    名鉄バス @2880(1440x2) 市バス @420(210x2)

宿泊費 @4160 (2080x2) これは予想額

飛行機代 と バス・宿泊費 が ちょうど同額になるように

計算してみました

 

合計

@14920 (飛行機 7460  バス・宿泊費 7460)

 

ソラシド・エアとか、ちょっと見てみたが、片道で 8000超えが最安

往復で、7460は、安いのかも知れないと思って ジェットスター予約

 

無料で宿泊できる先は、交通費が片道 1370  2時間

名古屋で宿泊するより少し高く、かなり時間がかかる

さらに、午後9時過ぎの到着は、遅すぎるのでムリ

顔を出す程度であれば、翌日朝から行く

その用事があるなら、もう少し日数をとって余裕を持って行くつもり

 

<< 行き >>

  15:10発 17:15着 〔 飛行時間は 2:05 〕

  セントレア 18:00 バス到着は 18:55

  出発日は、これで終了  1泊

 

翌日、1日 何か予定を入れる  2泊

 

<< 帰り >>

次の日は、7、7:40、8:30,9:30

いずれかのバス に乗る

 

11:20までに、チェックイン、11:25までに搭乗口

  11:50発 14:30着 〔 飛行時間は 2:40 〕

 

何もなく、のんびりできれば良い

小さな目覚ましを持っていきます

 

この時は、まだ長久手イオンが開店前なので

何も見るものは予定がない

 

キャンペーン当初に予約すれば、日にちは固定されるが

これより安く往復できるかなと思ったり

急に乗るなら、往復 25000くらい かなと思ったり

まだ、何もわかりません

 

バニラエアが、成田(東京)  ピーチが、関空(大阪) を拠点

そこへ行く飛行機は、那覇から、かなり安く出てるみたい

大阪あたりなら、そこから電車で行くと、どのくらい時間かかるかな

とか、気にはなるが、おそらく、ついでがない限り、セントレアに

直接行くかな と思っています

 

遊びなら、セントレアに来ることは、あまり無い

遊びで飛行機乗ったことが、あまり無いので、よくわからない

今回も、遊びではなく、もし必要があったら という予備的な飛行機です