わたしのハワイの歩きかた | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

DVD 2本 見ました

ホノルルの雰囲気を思い出しながら
恋愛映画なのだ
爽やかで後味は悪くない
それだけ

この年になると、お金の意味も若い頃と感じ方が違うので
若い頃はまったく無頓着だったが、今はお金の威力を知り
幸い奴隷にこそならなかったが、どうなんだろう


テルマエ・ロマエⅡ 見ました

前作が奇想天外で面白かったので
Ⅱは、ついでという感じでした

阿部寛さんの肉体はどう作っているのか
それが気になった
身体を鍛えるのが好きなのだろうが
あそこまで均整をとれて作れるのだな

体脂肪どのくらいなのだろう
一桁にすると、ああいう彫刻のような顔になるのか
ソ・ジソブのような雰囲気

どっちにしても、ジム通いしたくなりました
サンデー毎日になったら、80才で怪物と呼ばれる
親戚のおじさんのように、ジム通いしたいです

でも、サンデー毎日になれるのか
それが問題


ジュース

  人参、ケール、サワーキャベツ、ミックスベリー冷凍
  で、500ml 300ml 合わせて 800mlは飲んだが
  さほど、満腹にならず、夜から 麺2食追加


返却したら、「青天の霹靂」「超高速!参勤交代」
いつか近いうち、2本借りてくるつもり

何となく面白そうだったから