旬楽膳 行ってみるつもり | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

Felna(フェルナ)行きました

 合計 2900(税215)

 お菓子類8個     1412
 チーズ 2種      318
 ヨーグルト2個     258
 パン類 6個      617
 ニラ炒め(調理材料)  80

パン好きではないが、買いたいものがあまり無い
お米炊飯は半年ほどしていないので、その代り

お菓子類は、4・5人で分けて食べるつもり
一人では多すぎる いずれにしても、8回分はある

Felna どういう店かネットで見ていたら
カネスエの経営、他に、食事できる店は、
旬楽膳 というのもある

数年前、日進へ行った時、見かけた店も同じ
その時は何の店かわからず食事も済んでいたので
気づかなかったが、名古屋市内にもあるので
一度行ってみようと思います

モーニング 9時~ ランチ 11時~ らしい

スーパーは会員制らしく、入会金も必要らしい 1000円?

でも、食事は会員でなくてもできるらしく、少し割高なだけらしい
できたら、土日いずれかに行きます

最近の食事
 
だし玉肉づつみ(並) 590
長いも天 120、かしわ天 130 合計 840
 
ロースカツ定食 645 (100円割引利用)

野菜不足なので、キャベツ1玉買ってあるが
焼きそば半額3玉と共に、まだ冷蔵庫の中

調理する前に、外食してしまうので
せめて、この土日に焼きそば作るつもりです

午後11時前に就寝すると、だいたい
夜中3時半頃に目覚め、5時間半くらいしか
寝ていない計算になるので、まだ早いと
ウトウトとしていると、もう一度眠れて
朝の7時頃まで眠れます

一種の二度寝ということかな

もし、朝の4時半頃に起きてしまうと、睡眠時間が
やはり少な目なので、よく眠った感じはあるが
多少、昼間に眠気を感じる気がしたのが前日で
今日は、二度寝してでも、8時間以上寝ようとしてみました

結果として、今日は体調良く元気でした

食べ過ぎではあるので、少し控えめにしたいと思っています
以前のように、1日2食程度がいい感じのはず

たとえ、明け方3時半に目覚めようと、自分としては
夜11時前に就寝した方が、眠い時にすぐに寝られる気がして
良い気がしています

だから、今日も早く眠ろうと思います